プラスチック廃棄物が抱える問題と高分子複合材料メカニカルリサイクル技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、プラスチック廃棄物が抱える諸問題を整理し、その解決方法として、高分子複合材料に焦点をあてて、マテリアルリサイクル技術の現状と今後について解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

マイクロプラスチックが海洋へ流れ込み生態系を脅かそうとしている現状では、プラスチックの立ち位置は「軽い・錆びない・安い」便利な材料からその特徴のために「環境を汚染する」問題を抱えた材料へ移りつつあります。ただし、情勢が変わろうともプラスチックが便利なことに変わりはなく、今後は生活の質を損なうことなく、環境に寄り添った方針で向き合っていく必要があります。  本セミナーでは、プラスチック廃棄物の現状を知り、今後待ち受けている課題を講師の視点から挙げます。挙げた課題に関して、プラスチック物性の観点から考察し、講師らが実際に検討している成果を踏まえながらその解決方策を解説します。

  1. プラスチック廃棄物の現状を知る
    1. プラスチック廃棄物とは
    2. 日本はリサイクル率が高い?!
    3. 容器包装材のリサイクル
    4. 自動車部品のリサイクル
    5. 今後待ち受けている課題と要求される材料物性
  2. プラスチック系複合材料の改質技術
    1. ポリマーブレンド
      1. エラストマー分散による強靭化
      2. 硬質ポリマー分散による延性化
      3. 反応相容化
    2. 無機繊維強化
      1. 複合則
      2. 強度発現機構
      3. 衝撃吸収特性
  3. メカニカルリサイクルに関する検討
    1. メカニカルリサイクルの困難さ
      1. 製品であったこと
      2. 組成が簡単にわからない
      3. 安く作れないと使ってもらえない
      4. より良くないと魅力半減
    2. 検討しているリサイクル方策
      1. 従来のメカニカルリサイクル手法
      2. アップグレードリサイクル
        1. ドライブレンディング
        2. 2次処理
      3. 有機繊維強化
        1. 無機繊維との相違点
  4. 終わりに

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて