トヨタ流 検図 必要な図面のみを検図する具体的ポイント

セミナーに申し込む
会場・オンライン同時 開催

本セミナーでは、検図の課題、効率的な設計プロセス、検図の仕組み、検図のポイント、自己検図の仕組みについて、これまでの経験をもとに、実践に即した演習を踏まえ、分かりやすく解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

昨今の設計部門には多くの負荷がかかっており、働き方改革が叫ばれているにも関わらず、なかなか帰宅できない、休日出勤が多いのが現状です。またコロナ禍により、在宅勤務せざる得ない状況でコミュニケーションが取れないことにより、多くの手戻りが発生しています。それには様々な理由がありますが、設計部門に実施すべき業務が集中しているためだと考えます。設計部門は会社の中で最も情報を有している部門であり、他の部門でも出来る事を情報を持っているが故、なぜか設計者が実施しなければならない状況になっています。  そんな中、完璧な設計をし、間違いの少ない図面を作成し、検図を実施するという事が果たして出来るでしょうか。やはり、業務が集中している中、コミュニケーション不足の中でも効率的に設計を進めなければなりませんし、ポイントをついた検図を実施しなければなりません。検図は本来、検図者と設計者のコミュニケーションの1つなのです。そこから、様々なノウハウが伝承され、設計者の能力をあがっていくのです。  本講座では、効率的に設計を進めた上で、必要な図面のみを検図する方法を解説します。また、その必要な図面に対しての検図のポイントを解説し、更なる設計品質の向上を図りながら、設計者能力を向上させていきましょう。その結果、今までの働き方を変え、より創造的な業務に集中できる環境を構築しましょう。

  1. 現状の検図の課題
    1. 必要な検図と不要な検図
    2. 不要な検図を実施する事による問題点
    3. 間違った設計プロセスと検図の進め方
    4. 正しい設計プロセスと検図の仕組み
    5. 課題まとめ
    6. 演習1〜現在の検図の課題を抽出しよう!〜
  2. 設計プロセスのあるべき姿と検図の役割
    1. 設計の基本概念
    2. フロントローディング
    3. 設計プロセスのあるべき姿
  3. 効率的な設計プロセスと検図
    1. 変化点管理の仕組み
    2. 検図の詳細プロセス
      1. 検図の詳細内容
      2. 検図に必要な準備物と仕組み
      3. 3DCADと変化点管理と検図
      4. グループワーク2〜検図の演習〜
  4. 自己検図の進め方
    1. 自己検図とは
    2. 自己検図のPDCA
      1. PLAN:チェックリスト
      2. DO:自己検図
      3. CHECK:間違いポイントの解析
      4. ACTION:チェックリストへのフィードバック
    3. 自己検図まとめ

受講者の声

受講料

受講特典

講師著書:「 正しい検図 – 自己検図・社内検図・3D検図の考え方と方法 」 (日刊工業新聞社) を進呈します。

正しい検図 - 自己検図・社内検図・3D検図の考え方と方法

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。

テキスト送付に係る配送料

別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。

会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。

会場受講をご希望の場合

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合