未然防止のための過去トラ集の作り方と使い方のポイント

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場・オンライン同時 開催

本セミナーでは、設計起因品質問題の予防のために、設計者や審議者が心配点に気づく画期的な道具 (使いやすい過去トラ集) を開発し、その道具を使用して、デザインレビューを実施し、効果を上げてきた実績を紹介いたします。

日時

開催予定

プログラム

近年、社会の品質意識が変化し、消費者保護の観点から市場対策費用は著しく増加しています。  この品質問題を分析してみると、その原因は既知のもの (過去トラの再発) が多く、設計者およびデザインレビュー審議者が気づかなかったために見逃した事例が多い。これは、全社のノウハウ、過去トラ (失敗事例) を共有化し、活用し易い環境で十分検討すれば、設計段階で気づくことができ、未然防止が可能である事を示しています。  本セミナーでは、設計起因品質問題の予防のために、設計者や審議者が心配点に気づく画期的な道具 (使いやすい過去トラ集) を開発し、その道具を使用して、デザインレビューを実施し、効果を上げてきた実績を紹介します。設計の品質問題を減らす取り組みは、どこでも実施されている。しかし、品質問題を0にする取り組みは、非常に難しく、達成するには、知恵と工夫が必要です。

  1. はじめに (FMEA説明と仕事の重要ポイント)
  2. 設計不具合の反省
    1. 品質問題の分析
    2. 心配点に気づくための仕組みづくり
  3. 未然防止の活動事例
    1. 気づき能力強化 FMEA作成、チーム活動の道具
      1. FMEA辞書
      2. キーワード集
      3. マクロFMEA作成シート
      4. 機能展開FMEA (参考)
      5. まとめ
    2. 気づきの道具を活用したPQDR (チーム活動) の改善
      1. 実施計画 (新規点・変化点の明確化)
      2. 実施方法 (心配点の抽出)
      3. 心配点に気づく道具の効果
  4. 管理面 (人材育成、しくみ) の改善
  5. FMEAの演習

受講料

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。

会場受講 / Zoomを使ったライブ配信対応セミナー

会場受講 または オンラインセミナーのいずれかをご選択いただけます。
お申し込みの際、受講方法の欄にて、会場受講またはオンライン受講をご指定ください。

オンラインセミナーをご選択の場合、以下の流れ・受講内容となります。
※会場で受講の場合、このサービスは付与されませんのでご注意ください。