フォトレジスト材料の基礎と課題

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、半導体産業について取り上げ、フォトレジスト材料の基礎から、現役フォトレジストサプライヤー目線の最新のEUVレジストの課題と開発状況について解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

昨今、私たちは新たなデジタル社会に直面、半導体の重要性が以前にも増して重要となっており、毎日のように半導体という言葉を耳にする。IOT、AI、Society5.0等の発展のため、デバイスの高速化、大容量化、省電力化が不可欠で、そのための配線微細化は必須である。それを支えるリソグラフィ微細化には、フォトレジスト材料が鍵技術であり、究極の微細化として期待されたEUVリソグラフィは、35年の時を経てついに2019年に実用化された。  地政学的観点からも半導体は日本にとって重要なピースとなり政府の半導体への取り組みも前のめりである。簡単に日本の半導体産業への取り組み (RapidusやLSTC等) について解説したのち、レジストの基礎から現在に至る課題まで時間の許す限り解説する。  フォトレジスト開発に関わる若手技術者から入門者、さらには材料に詳しくない方々に向けて分かりやすく解説する。

  1. 私たちの世の中を取り巻く環境の変化
    • 昨今話題の日本の半導体産業。RapidusやLSTCって?
  2. リソグラフィ微細化の歴史
    1. リソグラフィ?フォトレジスト?どこに使われてる?
    2. ムーアの法則とそれを実現するリソグラフィ微細化の歴史
    3. フォトレジストのケミストリーと要求性能
    4. KrFからArF、そしてArF液浸。何が難しかったのか?
    5. 富士フイルムによるネガ現像技術 (NTD) の発明
  3. EUVリソグラフィ
    1. EUVリソグラフィの歴史
    2. 最初に立ちはだかった大きな課題、アウトガス問題
    3. EUVレジスト特有の課題、ストカスティック因子に関して
    4. フォトンストカスティックとケミカルストカスティック/解決手段例
    5. 限界といわれる化学増幅型レジストとメタルレジスト

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて