実験計画法における解析のコツとデータのまとめ方

セミナーに申し込む
会場 開催

日時

中止

プログラム

演習を通して基礎から実験計画法を学び、実験、品質管理、商品企画など様々な場面で活用できるようになろう。

  1. 母集団の推定
    1. 記述統計学と推測統計学
    2. 母集団と調査の基本統計量
    3. 母集団の平均の推定
    4. 信頼区間・標本誤差
  2. 母集団の検定
    1. 母平均の差の検定 (t検定)
    2. 信頼区間
    3. 「対応のある」「対応のない」とは
    4. p値
    5. フリーソフトによる演習
  3. 実験計画法
    1. 実験計画法とは
    2. フィッシャーの3原則
    3. 実験・解析手法の概要
    4. 解析用データ作成
  4. 一元配置法
    1. 一元配置法によって明らかにできること
    2. 一元配置法におけるデータ作成
    3. 分散分析法
    4. 変動の分解
    5. 分散分析における検定
    6. 多重比較検定
    7. フリーソフトによる演習
  5. 二元配置法
    1. 二元配置法によって明らかにできること
    2. 二元配置法におけるデータ作成
    3. 交互作用
    4. データの繰り返しがある場合
    5. データの繰り返しがない場合
    6. フリーソフトによる演習
  6. 直交表実験計画法
    1. 直交表実験計画法によって明らかにできること
    2. 直行表実験計画法の手順
    3. 直交表とは何か
      • 直交表の種類と名称
      • 直交表の特色
      • 成分
    4. 直交表の使い方
      • 因子の割り付け
      • データの割り付け
      • 交互作用
      • 分散分析表の種類
      • 寄与率
    5. フリーソフトによる演習

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

持参品

本セミナーでは、Microsoft Excelおよびフリーソフトを使用したPCハンズオン演習を実施します。
以下OSおよびExcelがインストールされたPCをご持参頂くようお願い致します。
本セミナー受講者へは、事前に演習で用いるExcelアドインソフト、Excel演習データをお送りします。

※下記環境には対応していませんのでご注意ください

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。