プラスチック用添加剤の基礎と選び方・使い方のポイント、その注意点

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、高分子材料の劣化を抑制する酸化防止剤・光安定剤、また高機能化に貢献する核剤や難燃剤、永久帯電防止剤などのメカニズム、適切な選定方法、使用方法、注意点等について解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

本セミナーでは、高分子材料の劣化を抑制する酸化防止剤・光安定剤、また高機能化に貢献する核剤や難燃剤、永久帯電防止剤などのメカニズム、適切な選定方法、使用方法、注意点等について解説します。

  1. 高分子材料の酸化劣化と安定化
    1. ポリマー用添加剤の種類
    2. ポリマー製品の抱える課題
  2. 酸化防止剤の種類とその有効な活用方法
    1. 熱酸化劣化を抑制する添加剤
      1. フェノール系酸化防止剤の種類と作用機構
      2. ホスファイト系酸化防止剤の種類と作用機構
      3. チオエーテル系酸化防止剤の種類と作用機構
  3. 金属不活性化剤の種類とその有効な活用方法
    1. 金属による酸化劣化を抑制する添加剤
      1. 金属不活性剤の特徴と作用機構
      2. 金属不活性化剤の効果と使用法
  4. 光安定化剤の種類とその有効な活用方法
    1. 光酸化劣化を抑制する添加剤
      1. UVAの種類と作用機構
      2. HALS (ヒンダードアミン型光安定剤) の種類と作用機構
  5. 添加剤による高機能化
    1. 機能性を付与する添加剤
      1. 核剤・透明化剤による力学特性と透明性の改良
      2. 難燃剤による樹脂の難燃化
      3. 帯電防止剤による帯電防止性能の付与
  6. リサイクル材料向け環境対応型樹脂添加剤 (アデカシクロエイドシリーズ) の紹介
    1. リサイクル材料に適した添加剤
      1. 酸化防止剤パッケージ 「アデカシクロエイド UPR.001」
      2. 核剤パッケージ 「アデカシクロエイド UPR.011」
      3. 光安定剤パッケージ 「アデカシクロエイド UPR.021」
  7. その他
  8. 各種添加剤の選定方法
    • 添加剤の選び方、注意点
    • 実用配合処方の紹介
  9. 添加剤を扱う上で良くあるトラブル、良く相談される事例
    • Q1 樹脂種ごとの相性と選び方は?
    • Q2 HALSを入れる際の最適な量は?
    • Q3 帯電防止剤の添加量と表面抵抗率の関係は?
    • Q5 ブリードのコントロール方法は?
    • Q6 複数の添加剤を使用する場合の入れる順番は?
    • Q7 添加剤の脱落による変色発生のメカニズムとは?
    • Q8 添加剤そのものの劣化はどう評価するのか?
    • Q9 添加剤の分布状態の評価法は?
    • Q10 リサイクル時に、「どのくらい樹脂添加剤が残っているのか?」の評価法は?
    • Q11 再生樹脂における添加剤の選び方・使い方とは?
    • Q12 貯蔵保管時の注意点は? (暗所保存・冷所保存など)
    • Q13 添加剤の安全性や使用規制が厳しくなる素材とは?
    • Q14 添加剤そのものの生分解性・海洋分解性は? etc

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて