増粘剤・ゲル化剤の基礎およびその特性・用途・評価方法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

中止

プログラム

第1部 アクリル系の増粘剤、粘度調整剤、ゲル化剤の特性とその使い方 10:00〜12:00

 増粘剤やゲル剤は主にゲル化や粘度を調整するために使用される。増粘ゲル化効果を有効的に発揮する方法も、 分子量、濃度、温度、更にはその取り扱う条件で多様に異なる。  本講では、多くの増粘ゲル化剤の効果を統一的に理解するための機構を、 現象論的にさらには分子的観点から解説する。またそれらを統一的に理解する評価法について解説する。

  1. アクリル系増粘剤とは
    1. 増粘剤の種類と分類
    2. アクリル系ポリマーの種類
    3. アクリル系増粘剤の種類
  2. 増粘メカニズムと化学構造
    1. 増粘メカニズム
    2. 濃度と粘度
    3. 化学構造と粘度
  3. アクリル系増粘剤の特性と使用方法
    1. アクリル系増粘剤の特性
    2. アクリル系増粘剤の弱点
    3. アクリル系増粘剤の用途
    4. アクリル系増粘剤の設計、選定法

第2部 ポリグリセリン系オイル増粘ゲル化剤の用途、特長、機構およびその応用 13:00〜16:00

 オイル増粘ゲル化剤とは、オイルに対して、粘度上昇またはゲル化作用を示す化合物の総称である。増粘対象となるオイルの中で3次元の網目構造を形成し、分子運動を制限することで、増粘・ゲル化させる作用を示す。増粘ゲル化剤は、粘弾性やレオロジー挙動をコントロールするため、食品・塗料・化粧品などあらゆる産業・用途で使用されている。  「増粘」と「ゲル化」は、トレードオフの関係にあり、強度を上昇させるほど、柔軟性が低下して脆くなるという課題がある。ポリグリセリン系のオイル増粘ゲル化剤は、柔軟な構造を有するポリグリセリンと結晶性のある脂肪酸からなり、ゲル化性能と増粘性能を両立できるオイル増粘ゲル化剤である。  本セミナーでは、オイル増粘ゲル化剤の種類、用途、特長、増粘機構等の基礎的な内容から、オイルゲル化剤の使用方法、評価方法、分子設計等の応用〜実践的な内容まで網羅して学習する。さらに、講師が設計開発したポリグリセリン系のオイル増粘ゲル化剤について、機能、特長、化粧品への応用事例について学習する。  オイル増粘ゲル化剤の用途、特長、機構およびその応用について、基礎〜実践までわかりやすく解説いたします。ぜひ、ご参加ください。

  1. はじめに
  2. オイル増粘ゲル化剤の基礎
    1. 水系増粘ゲル化剤とオイル増粘ゲル化剤の違い
    2. オイル増粘ゲル化剤の用途例
    3. オイル増粘ゲル化剤の種類
    4. ワックスゲルとオルガノゲル
  3. オイル増粘ゲル化剤の応用・実践
    1. オイル増粘ゲル化剤の使用方法
    2. オイルゲルの評価方法
    3. オイル増粘ゲル化剤の分子設計
  4. ポリグリセリン系オイル増粘ゲル化剤
    1. サステナブル素材 グリセリン
    2. ポリグリセリンエステルの分子設計
    3. オイル増粘ゲル化剤の課題解決
    4. ポリグリセリン系オイル増粘ゲル化剤「BED-102」
      1. 各種油剤に対するオイルゲル化性能
      2. オイルゲルのレオロジー特性
      3. 天然ワックスの改質効果
      4. 化粧品への応用
  5. 終わりに

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて