スラリー中粒子の分散・凝集状態制御と評価技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、スラリー中の粒子分散・凝集状態を左右する因子と、粒子分散・凝集状態を評価する手法について基礎から解説いたします。
また、スラリー中粒子の分散・凝集状態の制御、及び評価についての考え方について解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

液中に粒子を分散させたスラリーは電極やセラミックスの製造、化粧品や塗料などの製品、排水処理など様々な産業で利用されている。このようなスラリーを扱う分野ではスラリー中粒子の分散・凝集状態を各々の用途にあわせて最適化することが求められる。一方でその制御、および評価は容易でなく、多くの製造現場において苦戦が強いられているのが実状ではないだろうか。  これらに対し、様々な産業で利用されているスラリーの取り扱いに関する知識は高校や大学にて学ぶ機会は皆無といってもよい。その結果、現場に出てスラリーに触れたことをきっかけに、独学で学ぶことがほとんどであり、体系的な知識の習得は難しいと考えられる。  そこで本講座では、スラリー中の粒子分散・凝集状態を左右する因子と、粒子分散・凝集状態を評価する手法について、その基礎の基礎から解説する。そしてこれらの知識を用いておこなった応用例の紹介を通し、スラリー中粒子の分散・凝集状態の制御、及び評価についての考え方を習得する。

  1. はじめに
    1. スラリー中粒子の分散・凝集とは
    2. なぜ分散・凝集制御が重要なのか
    3. 分散・凝集制御をおこなう上で抑えなくてはいけない二つのこと
  2. 分散・凝集に関わる因子
    1. 全相互作用ポテンシャルエネルギー
    2. 粒子間距離
    3. 粒子間相互作用
    4. 粒子濃度・分散剤・その他添加剤に対する考え方
  3. スラリー評価の方法
    1. 粒子径の測定
    2. 沈降試験
    3. レオロジー特性の評価
    4. パルスNMR
    5. 添加剤 (分散剤やそのほか添加剤) の吸着量測定
  4. 学んだ知識で解く分散・凝集メカニズムのケーススタディ
    - 電極やセラミックスの材料を事例に -

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて