ロードマップとステージゲート法による研究開発テーマの進捗評価と運用のポイント

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、ステージゲート法の各ステージにおけるゲート通過基準の設定や、他の手法との組み合わせ、効果的な運用方法、各社の工夫点を詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

まずはロードマップとは何か、なぜ必要か、どのようなロードマップがあるか、それを作成したり活用したりするときのポイントは何かを説明します。次いで、イノベーションを目指すときのR&Dテーマの進捗評価としてのステージゲート法についてその考え方を紹介します。  またゲート評価を行うための実践的活用の勘所とポイントに加えて全体をみるためのポートフォリオ法も解説しますこれらによってR&Dテーマの進捗評価の具体論と事例を満載し活用できるようになります。

  1. ロードマップはなぜ必要か
    1. 企業をめぐるR&Dテーマの価値・環境変化
    2. 経営・事業からみたライフサイクルの重要性とロードマップ
    3. ロードマップ創りに役立つ MOTの4つのステージ
  2. ロードマップ策定とR&Dテーマのマッチング
    1. 時間軸で考えることで未来の共通認識が起こる
    2. 技術コアからの事業・商品構想とR&Dテーマ
    3. ロードマップ策定の一般プロセスと事例
  3. 事業戦略とロードマップの融合と統合化
    1. 企業におけるロードマップとR&D戦略
    2. 統合ロードマップの作業プロセス概要
    3. 新規事業と統合ロードマップの作成プロセス
    4. ロードマップ統合化の検証作業
  4. ステージ (ゲート) 法の概要とそのロードマップによる評価法
    1. 時系列的評価と空間的テーマ評価法
    2. ステージゲート法の基本的考え方
    3. ステージゲート法の特徴、効果と各種評価法
    4. アジャイル開発とゲート評価運用のポイント
  5. 事業戦略マップ (TIG法) とロードマップによる事業性評価
    1. 経営者と技術者、営業関係者への可視化方法としての簡易マップ
    2. 事業戦略マップ (TIG法) の基本
    3. 事業を目指したテーマへの投資優先判断の事例

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて