FT-IRの基礎と分析事例・スペクトル解析のテクニック

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、FT-IRを正しく使用し、得られたスペクトルを正しく解析するために必要な基礎知識の習得を目的としております。
赤外分光法の基礎、スペクトルの解析とデータ処理方法、顕微測定を含むFT-IRの測定方法と適用可能な試料形態、サンプリング時のコツと失敗例、実際のアプリケーション事例を通じて、試料に応じた測定装置・測定法の選択からスペクトルの正しい理解・評価について詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

FT-IRは赤外分光法という原理を用いた分析装置であり、FT-IRを用いた分析は、化合物の定性・定量ができるという特性から異物分析・品質管理・開発評価などに広く用いられている。また、金属以外の試料であれば、無機物・有機物問わず何らかの特徴的な情報が得られるため、FT-IRが有効な試料は数多くある。しかし、FT-IRの測定法は試料に応じて選択する必要があり、得られるスペクトルも測定法により異なる特徴がある。  本講座では、FT-IRを正しく使用し、得られたスペクトルを正しく解析するために必要な基礎知識の習得を目的とする。赤外分光法の基礎、スペクトルの解析とデータ処理方法、顕微測定を含むFT-IRの測定方法と適用可能な試料形態、サンプリング時のコツと失敗例、実際のアプリケーション事例などの紹介を通じて、試料に応じた測定装置・測定法の選択からスペクトルの正しい理解・評価までを行うことができる知識を習得する。

  1. 赤外分光法の基礎
    1. 赤外分光法とは
    2. スペクトル解析の基礎
    3. FT-IRの装置原理
    4. 顕微FT-IRの装置原理
  2. スペクトル解析
    1. スペクトルの帰属
    2. データ処理のコツ
    3. データベースを用いた解析
  3. FT-IRの測定方法とアプリケーション紹介
    1. 透過法
      1. KBr錠剤法
      2. 薄膜法
      3. 溶液法
      4. ガス測定
    2. 反射法
      1. ATR法
      2. 拡散反射法
      3. 正反射法
      4. RAS法
    3. パラメータ設定のコツ
  4. 顕微FT-IRの測定方法とアプリケーション紹介
    1. 測定方法
    2. 前処理テクニック
    3. イメージング分析

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて