PV業務においてグローバルSOPとローカルSOPをどう棲み分け、整合性を図るか

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、グローバルに展開している企業でのPV業務を取り上げ、グローバルSOPとローカルSOPの作成・管理、グローバルSOPとローカルSOPとの間に生じる矛盾や乖離の管理、日米欧のPV規制における考え方の相違を踏まえたグローバルでの手順の考え方、日本のGVPを考えたSOPの構成とグローバルSOPの構成について解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

グローバルに展開している企業でのPV業務において、グローバルSOPとローカルSOPをどのように作成し、どのように管理することが良い方法と考えられるかなどを、種々の経験を交えて説明を行う。  グローバル展開をしている各企業においては、その中核となるドキュメントが揃えられている。RMPの作成、PSURの作成、DSURの作成、シグナルディテクションの実施、ARMMの作成、症例処理手順、等々。しかし、これらをグローバルで標準化された手順で実施しなければ、企業としての統一した見解が示せないことになる。そこで、各企業ではグローバルで共通化されたSOPが作成されており、それに基づいたローカルSOPが存在する状況になっている。しかし、時として、そのグローバルSOPとローカルSOPには矛盾や乖離を生じることもある。今回の講習会では、こうした矛盾や乖離をどのように管理することで、有効なローカルSOPが作成できるかを解説する。

  1. はじめに
  2. 日米欧のPV規制に関する考え方の相違について
    1. 米国のPV規制における考え方
    2. 欧州のPV規制における考え方
    3. 日本のPV規制における考え方
    4. 日米欧のPV規制における考え方の相違を踏まえたグローバルでの手順の考え方
  3. 日本のGVP手順書について
  4. 日本のGVPを考えたSOPの構成とグローバルSOPの構成について
  5. 今後のSOPの在り方について
  6. 最後に

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて