ラマン分光法の高分子材料評価への応用

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、分光法や高分子物性の基礎から、ラマンおよび赤外分光法の高分子構造の評価への応用までを解説いたします。

日時

中止

プログラム

高分子材料の諸物性は、ひも状の長い高分子鎖がランダムな溶融状態から固化する際に自発的に形成される高次構造に支配されることが知られています。  赤外分光法に代表される振動分光法は、高分子鎖の配向、応力負荷、コンホメーションなどの微視的な構造状態を非破壊にて測定可能であり、高分子成形体の評価に広く用いられています。また、固化や延伸などの過程のその場測定にも適用可能なので、構造形成や破壊の機構解明を行う上での強力なツールであると言えます。  本セミナーでは、分光法や高分子物性の基礎から、ラマンおよび赤外分光法の高分子構造の評価への応用までを解説します。

  1. 分光法の基礎
    1. 電磁波を用いた各種分析方法
    2. 光と物質の相互作用
      • 透過
      • 吸収
      • 散乱
    3. 振動分光法の基礎
    4. 偏光について
    5. ラマン分光法と赤外分光法
  2. 高分子材料の構造と物性
    1. 高分子の1次構造と高次構造
    2. 高分子固体における階層構造
    3. 力学物性と固体高分子構造の関係
  3. ラマン分光および赤外吸収分光を用いた高分子材料の評価
    1. ピーク強度を用いたコンホメーションの評価
    2. ピークシフトを用いた応力負荷状態の評価
    3. 偏光測定を用いた分子配向評価
    4. マッピング
    5. ケモメトリックス (多変量解析)
  4. 高分子材料評価への応用ーその場ラマン分光測定を中心に
    1. その場ラマン分光測定装置
    2. 加熱によるモルホロジー変化の観察
    3. 延伸による微視的構造変化のその場観察
    4. 熱劣化のその場観察

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて