工場・研究所の化学物質にまつわるリスク管理と労働安全衛生性の動き、その企業対応

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、化学物質の適切な管理について基礎から解説し、化学物質を扱う作業員の疾病や負傷を予防するための現場対応、2020年4月「特化則」の改正、2022年1月「毒劇法」の改正対応についても詳解いたします。

日時

中止

プログラム

生産現場や研究現場においては多種多様の化学物質を取扱い、不適切な取扱や万一の災害、想定外の事象発生時には労働災害、環境問題等々種々の災害を引き起こす。これに対応するため、労働安全法では化学物質管理に関連する 大幅な法改正が行われた。  本講座では法改正の紹介と対応、化学物質に起因する各種の 災害事例、リスクを考慮した取扱の考え方、関係する各種法令とその対応 を紹介し、併せて近年激しさを増す自然災害に起因する化学物質の事故災害防止、 生産現場や研究活動における化学物質に関する安全管理の向上に寄与する事を目的とする。

  1. 第1部 化学物質による事故災害事例 〜災害概要と原因、何が欠けていたか〜
    1. 火災・爆発の事例
    2. 職場における作業者の労災事例
    3. 外部に流出して環境事故や地域住民に被害が出た事例
    4. 自然災害や新型コロナに関連しての事例
    5. その他
  2. 第2部 化学物質取扱に関する主な法規制及び最新の法規制改正内容の紹介
    1. 労働安全衛生法、消防法、高圧ガス、毒劇物
    2. 特化則、毒劇物、その他最新の法規制改正内容の紹介と法対応への取り組みを含めて説明します。
    3. 廃棄物関連法、環境関連法、その他関係法令の紹介
    4. 法規制に対応しての現場管理のポイント
  3. 第3部 化学物質のリスク管理とその表示、万一の場合の対応
    1. 化学物質のリスク管理とリスクアセスメント、化学物質の内容表示
    2. 化学物質の安全管理のポイント
    3. 万一の場合に備えての対応、防災設備の設置と訓練事故発生時の対応
      • 救命救出
      • 消火と拡大防止
      • 住民対応
      • メディア対応
    4. その他

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて