プラスチックの劣化メカニズムと破損トラブルおよび破面解析

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部 プラスチック成形品の劣化・破壊メカニズムと破面の特徴

(13:00〜14:45)

 プラスチック成形加工品の劣化と破壊について、設計時の考え方、劣化に至るプロセスと実際に起こりやすい劣化現象および、破壊した破面を観察することで劣化要因を推定する方法をご紹介します。

  1. はじめに
  2. プラスチック成形品の品質管理の考え方と不具合対策の実施
    1. プラスチック成形品が完成するまでの流れ
    2. 材料における長期耐久性について
    3. プラスチック成形品の品質管理スキーム
    4. トラブル発生時のクレームの流れ
    5. トラブル発生時の解決の流れ (理想)
    6. トラブル発生時の解決の流れ (現実)
  3. 材料設計と劣化およびトラブル発生に対する考え方
    1. プラスチック成形品の材料設計の考え方
    2. 材料/設計ミスマッチのトラブル発生条件
    3. 成形品の経時劣化と機能低下
    4. プラスチック成形品の劣化因子分類
    5. プラスチック成形品の劣化現象一覧
  4. 劣化の評価方法の一例とその基準
    1. 暗所黄変試験 〜耐熱性・耐候性〜
    2. 暗所黄変試験 〜耐水性〜
  5. 実際の製品で発生する劣化現象の要因別割合
    1. 実際の製品で発生する劣化の要因別割合
    2. 劣化因子分類から劣化を考える
    3. 材料設計から劣化を考える
  6. 劣化の検出方法 〜ケミルミネッセンスアナライザー〜
  7. 破壊した破面の特徴
    1. 破面の特徴1
    2. 破面の特徴2
    3. 破面の特徴3
  8. おわりに

第2部 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析

(15:00〜16:45)

 種々のプラスチックの破損トラブルについて、実例をもとにお話をします。併せて、これらの破損トラブルを防ぐための対応についてもお話しします。

  1. はじめに
  2. 応力割れ (ストレスクラック) 、環境応力割れ (ソルベントクラック) のメカニズムと模擬体験
    1. ストレスクラックとその発生メカニズム
    2. ストレスクラックを模擬体験してみましょう
    3. ストレスクラックによる破面例
    4. ソルベントクラックとその発生メカニズム
    5. ソルベントクラックを模擬体験してみましょう
    6. ソルベントクラックによる破面例
  3. プラスチック別に見る破損トラブル
    1. 汎用プラスチック
      1. ポリエチレン (PE)
      2. ポリプロピレン (PP)
      3. ポリスチレン (PS)
      4. ポリ塩化ビニル (PVC)
      5. ABS樹脂、AES樹脂
      6. ポリメチルメタクリレート (PMMA) 、MBS樹脂、透明ABS樹脂
      7. ポリエチレンテレフタレート (PET)
    2. 汎用エンジニアリングプラスチック
      1. ポリアミド (PA66、PA6等)
      2. ポリアセタール (POM)
      3. ポリカーボネート (PC)
      4. ポリブチレンテレフタレート (PBT)
      5. スチレン変性ポリフェニレンエーテル (m-PPE)
    3. スーパーエンジニアリングプラスチック
      1. ポリフェニレンサルファイド (PPS)
      2. フッ素系樹脂 (PTFE)
  4. なぜ破損トラブルは起こるのか〜原因とその対策について
  5. 終わりに

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて