特許情報解析の実際

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

次の収益源をどうするのか、新規の事業テーマは、企業にとって永遠の課題です。一方、「技術情報の宝庫」と言われながら、具体的テーマで解析を始めると泥沼にはまってしまう特許情報。読み出せば、テーマ探索段階で特許情報とどう付き合えばよいか、そもそも「べからず情報」である特許情報は役に立つのか?本講座では、「しらみつぶしに」公報を見る前に、何ができるかを考えます。

  1. 特許と特許情報
    • 特許とは?
    • 特許情報の流れ
    • 特許調査の目的
  2. テーマ探索時、「特許を読む」前にできること:先行企業の特許解析 (事例1)
    • 「〇〇事業に参入するから、特許調査頼む」と言われたら?
    • 特許読む前にできること
  3. 開発製品の用途調査 (事例2:合成燃料とワックス)
    • 特許分類と発明者
    • 解析の実際
      →EXCELの集計・テーブル参照機能を利用し、簡単な解析を体験します
  4. 「技術の穴」は見つかるか? (事例3:太陽電池と)
    • 「太陽電池」を構成する技術
    • 世に無いものは出てこない
      →ニッチなテーマ OR 時代先取り
  5. ニューラルネット基礎の基礎
    • 単純パーセプトロンによる特許の類似度判定
      →形式ニューロン
      SDI調査への応用と教師データ
    • ニューラルネットの多層化
  6. まとめ
    • 読まなければ分からないこと・読まなくとも分かること
    • 既知の事項の確認
    • まだ無いものは見えない

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 36,000円(税別) / 39,600円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信セミナーをご希望の場合

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合