第1部. 量子コンピュータ政策の最前線
(13:00〜14:00)
量子コンピュータは社会を大きく変革させる技術として期待されており、世界中で研究開発が加速している。我が国でも昨年度末に国産量子コンピュータの稼働開始が大きく報道されるなど注目度が増してきている。
本講演では、量子コンピュータ取り巻く現状の課題から、最新の政府戦略である量子未来産業創出戦略、および量子コンピュータ関連政策について紹介する。
- 量子技術・量子コンピュータとは?
- 量子コンピュータを取り巻く現状の課題
- 新たな政府戦略:量子未来産業創出戦略
- 量子コンピュータ関連政策のご紹介
- まとめ
- 質疑応答/名刺交換
第2部. 理研における超伝導量子コンピュータ研究開発
(14:10〜15:10)
量子コンピュータの研究開発は世界の主要国で戦略的に進められている。理化学研究所は政府が定めた量子技術イノベーション拠点の一つとして量子コンピュータに関して総合的な研究開発を続けている。超伝導量子コンピュータにおいてはフルスタックの実機研究開発とクラウド経由での実機利用の仕組みを実現した。
本講演では、理研における量子コンピュータ研究開発、特に超伝導量子コンピュータにフォーカスし現状を報告する。
- 量子情報技術の現状
- 理研・量子コンピュータ研究センター紹介
- 理研の超伝導量子コンピュータ技術
- 量子技術イノベーション拠点活動とイノベーション創出
- 今後の展望
- 質疑応答/名刺交換
第3部. 誤り耐性量子コンピュータ実現に向けた取り組み
(15:20〜16:20)
超伝導量子コンピュータの開発競争は激しさを増し、今年3月には国産初号機が発表された。しかし、現状の量子コンピュータは誤り率が大きく、実用的な計算を実行するためには量子誤り訂正が必要となる。そのために、膨大な数の量子ビットが必要であると言われている。
本講演では、量子ビット数を低減できる可能性のあるボソニック量子ビットに関する研究を紹介する。
- 超伝導量子コンピュータの現状
- 量子誤り訂正
- 超伝導ボソニック量子ビット
- 今後の展望
- 質疑応答/名刺交換
会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー
会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。
会場受講をご希望の場合
- ライブ配信、アーカイブ配信のサービスは受けられません。
- 翌営業日までに、請求書、受講票、会場までの地図を発送させていただきます。
ライブ配信をご希望の場合
- ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前日に、お申込み時のメールアドレスへ、各セミナー担当者より受講方法のご案内と配布可能な講演資料のデータをお送り致します。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
アーカイブ配信をご希望の場合
- ビデオ会議ツール「Vimeo」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 のご確認をお願いいたします。
- 開催日より3〜5日以降に配信致します。
- お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
配付可能な講演資料も合わせて送付致します。
※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
- 動画の公開期間は公開日より2週間となります。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- 質疑応答は原則として収録録画からカットされます。
- 参加者名簿は配付致しません。あらかじめご了承下さい。