半導体メモリの基礎と技術・市場動向

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、半導体メモリの種類や特徴、それぞれの構造などの基礎から現在の技術・市場動向まで幅広く半導体メモリについて解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

記憶装置の中核をなし、HDD: ハードディスクドライブすらも置き換えつつある半導体メモリ、その基礎と応用、最新動向について学びます。まず最初に、昔懐かしい記憶装置から、各種半導体メモリ、特に SRAM、DRAM、フラッシュメモリに関して説明します。次に、その基本的な構造・特徴および、業界動向と最近の技術トレンドからメモリへの要請事項などを示します。最後に、メモリならではの設計技術に関して代表的なものを説明します。メモリ関連業務の入門編としてご利用下さい。

  1. メモリとは
    1. メモリ技術の変遷
  2. 半導体メモリの基礎知識と技術トレンド
    1. 初めに
      1. 日本の半導体の位置付
      2. 計算機メモリの構成・使い分け
      3. 半導体メモリの種類
      4. 揮発性と不揮発性
      5. メモリの集積度の推移
    2. SRAM
      1. SRAMの基本
      2. SRAM 回路の特性、波形
    3. DRAM
      1. DRAMの基本構造
      2. 高性能化
    4. フラッシュメモリ
      1. フラッシュメモリの基本構造・種類
      2. NORとNAND
      3. 3D-NAND BiCS
      4. 3D-NAND の大容量化
      5. 3D-NAND の市場の状況
    5. その他の半導体メモリ 〜しくみ・特徴・現状等〜
      1. ROM 、FeRAM、MRAM
      2. 混載メモリの動向
      3. 最近の動向
  3. 半導体業界動向および半導体メモリの位置付け・要請事項
    1. 半導体メモリ市場の動向・行方
    2. AIチップの動向
  4. メモリの設計技術
    1. SRAM ジェネレータ
    2. DRAM 特性予測
    3. メモリの回路シミュレーション
    4. メモリ BIST
  5. 質疑応答
  6. 最後に

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて