ガラスの破壊と強度・強化 (入門編)

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、ガラスの基礎から解説し、熱強化や化学強化、製造方法から試験法、測定法をわかりやすく解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

ガラスは、その組成や製造条件を変えることにより種々の希望する特性を容易に得ることができる有用な材料です。一方、脆性破壊を示す代表的な材料でもあり、強度や破壊に対する保証が極めて難しい材料でもあります。ガラスの破壊はクラックの伝播によりなされ、ガラスの強度にも大きく影響します。また、ガラスの強度を高める手法のひとつとして強化という概念があります。すなわち、ガラスの破壊と強度・強化には密接な関係が存在しますが、これらの間には多くの因子が絡んでおり、その解明は容易ではありません。ガラス構造が不明確である点も解明を難しくしています。  本講演では、ガラスの入門者や初心者でも理解できるようにガラス強度やガラス強化の概念を始めとした基礎的な事項を中心に解説します。特に、主な板ガラス商品であるフロートガラス、網入りガラス、合わせガラス、熱強化ガラスおよび化学強化ガラスについて、その違いを利用してガラスの破壊現象や強度の基礎的な概念を説明します。また、それらの製造方法についても紹介します。  また、従来から知られているStrengthレベルの強度試験法に加えて世界的に実用化が進んでいるSafetyレベルやSecurityレベルの強度試験法についても簡単に紹介します。この強度試験では従来よりも大きな負荷を得ることができるので、今後のガラス強度の解析に役立つと思われます。さらに、ガラス強度の解析に多用されているワイブル解析についても、その留意点も含めて解説します。  難解とされてきたガラスの破壊と強度・強化について、より詳細な内容は初級編や初級〜中級編でお話することとし、先ずは基礎的な概念の理解に役立つことを中心にお話します。

  1. ガラスと機械物性・破壊の基礎
    1. 板ガラスの主な長所と短所
    2. 板ガラスの製造と主な利用分野
    3. ガラス破壊の特徴
    4. ガラスの破壊モード
    5. ガラスの破壊と表面欠陥
  2. 破壊に寄与する因子
    1. ガラス組成
    2. 表面欠陥と雰囲気の影響
    3. 圧縮応力と引張応力
    4. 反射波
  3. ガラス強度測定方法
    1. ガラス強度測定の基礎
    2. Strength レベル
      • 4点曲げ法
      • 3点曲げ法
      • 同心円負荷曲げ法
    3. Safety レベル
      • ボールテスト
      • ショットバッグテスト
    4. Security レベル
      • ミサイルテスト
      • 爆風 (衝撃波) 試験
    5. 熱的破壊強度
      • 熱割れ試験
      • 水中投下法
  4. 板ガラス商品とその破壊現象
    1. 板ガラスとその破壊現象
    2. フロートガラスの製造とその破壊現象
    3. 網入りガラスの製造とその破壊現象
    4. 合わせガラスの製造とその破壊現象
    5. 熱強化ガラスの製造とその破壊現象
    6. 化学強化ガラスの製造とその破壊現象
  5. ワイブル解析
    1. ワイブル解析とは
    2. 主な留意点

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

全3コース申込セット受講料について

全3コースのお申込み

割引対象セミナー

ライブ配信セミナーについて