プラスチック材料と加工技術の基礎知識と高機能製品への応用

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、射出成形について基礎から解説し、バリ・ヒケ・ボイドなど様々な成型不良やトラブルに対応するための技術を詳解いたします。

日時

中止

プログラム

プラスチックはあらゆる産業で使用されています。そのため多種多様なプラスチック材料が開発され、そして多くのプラスチックのグレードが販売されています。また、プラスチックの加工方法も、応用製品の機能を満たすためと、高機能なプラスチックの特性を引き出すために、さまざまな加工技術が開発されています。このような多くの種類のプラスチック材料の中から適切な材料を選択し、より良い加工技術を選択するためのには、プラスチック材料の特性を正しく理解して判断することが求められます。  そのため、プラスチック材料の基本特性、選択方法などを習得し、加工技術の知識も理解することで、今後の製品開発へ展開できる基礎知識の習得が可能になります。

  1. プラスチック材料の基礎知識
    1. 高分子としてのプラスチック
    2. プラスチックの物性
    3. プラスチックの成形性
  2. プラスチックの選択
    1. プラスチックの種類
    2. プラスチック選択のポイント
  3. プラスチックの加工技術
    1. 射出成形
    2. 押出成形
    3. ブロー成形
    4. カレンダー成形
    5. 真空成形と圧空成形
    6. 圧縮成形
    7. トランスファ成形
    8. 回転成形
    9. FRP成形
  4. プラスチックの特徴と用途
    1. 汎用プラスチック
    2. 汎用エンジニアリングプラスチック
    3. スーパーエンジニアリングプラスチック
    4. 熱硬化性プラスチック
    5. その他のプラスチック
  5. 製品へのプラスチック応用と要求特性
    1. 自動車へのプラスチック応用
    2. 家電製品へのプラスチック応用
    3. 事務機器へのプラスチック応用
    4. 容器・包装へのプラスチック応用
    5. 建築・船舶・航空機へのプラスチック応用

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて