自社工場・生産ライン・設備の自動化、および自動化システム導入のポイント

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、ロボットを活用した自動化の手法や考え方、自動化設備の設計ノウハウ、ロボットを導入する前にやっておくべき改善について具体例をもとに解説いたします。
さらに、自動化の構築のプロセスや自動化可否判断、自動化後の投資効果の検証方法についても解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

生産の自動化を進める基本は、作業、段取り、設備、レイアウトなどに存在しているムダを徹底的に改善し作業をスリム化し、止まらず故障しない設備に完成度を高め、可動率を上げ、ロボットに代替することです。  本講座では、ロボットを活用した自動化の手法や考え方や生産性を上げる自動化設備の設計ノウハウを習得します。また、ロボットを導入する前にやっておくべき改善について具体例をもとに、DX (デジタルトランスフォーメーション) によるロボットシミュレーションを用いたロボット導入を検討することで、ロボットを導入する際に気を付けるべきポイントについて学習することで実践力を身に付けます。

  1. ロボットの活用状況
    1. ロボットの活用の実態
      • 生産台数と使用状況について
    2. どんなところでロボットを活用するか
      • ロボット導入のポイントについて
    3. ロボットを導入する課題と対策
      • 協働ロボット
      • ピッキングロボット
      • AHC
  2. ロボットによる自動化の秘訣
    1. ロボットの種類と選定のポイント
      • 標準ロボットを走行型にグレードアップ
    2. ロボットの役割と自動化のポイント
      • 自動化ラインを3Dで俯瞰しムダを排除
    3. ロボットの導入台数削減のポイント
      • ロボット動作から適正台数を見極める
  3. ロボットによる自動化の検討から導入まで
    1. AL鋳造品の鋳造後の自動化
      • 自動化の検討からロボット導入までの手順
    2. ロボット導入による自動化の事例
      • 充填・包装工程の自動化 (双腕型ロボット) 他
  4. ロボットによる自動化設備の設計ノウハウ
    1. 自動化に不可欠な自己完結型設備とは?
      • 品質を作り込み品質を管理する設備設計
    2. 不良品を作らない流さない設備づくりとは?
      • 事例から学ぶこれが品質管理の仕組み
    3. 止まらず故障しない設備にするためには?
      • 稼働率と可動率の違い/可動率の改善方法
  5. ロボットによる自動化レイアウト設計の演習
    • 加工の自動化にロボットを使用したレイアウト設計から動作シミュレーションを観てどのように対策すれば良いのか考えてみよう!
  6. 演習の結果発表と解説
    1. 検討した結果発表
    2. 事例演習の検討例解説
  7. 自動化ライン構築に必要な技術
    1. グローバル標準ラインと自己完結型設備
      • グローバルワンデザインの考え方
    2. グローバル標準設備のシリーズ化
      • GT分類と混流ラインの構築
    3. 自己完結型ライン構築の技術ノウハウ
      • 不良品を受け取らない、作らない、流さない

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて