CCUS・カーボンリサイクルの化学品製造に向けた取り組み、最新動向

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

発電所などから出る二酸化炭素を分離・回収して再利用する技術に注目が集まっています。
本セミナーでは、二酸化炭素の化学的利用に関する近年の技術、実例と今後の展望、CCUS/カーボンリサイクルのロードマップ、政策を事例と共に整理して解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

第1部 CCUS・カーボンリサイクルの展望 化学品製造を中心に

(2023年3月16日 10:30〜12:30)

 最近、注目を集めているCCUS/カーボンリサイクル技術について二酸化炭素排出抑制の効果などマクロ的な見地からその動向をとらえることを主眼としたい。

  1. CCUS/カーボンリサイクルの背景
    1. 世界における二酸化炭素排出増加とパリ協定
    2. CCUS/カーボンリサイクル技術の全体像
    3. 各国のロードマップや政策支援の状況
      1. 日本
      2. 欧米
  2. 二酸化炭素から生成される化学品
    1. 総論
    2. メタノール
    3. 含酸素化合物
    4. 高分子化合物
      1. パラキシレン
      2. ポリカーボネート
      3. ポリウレタン、他
  3. 内外企業の化学品製造に向けた取り組み
    1. 海外におけるプロジェクトや企業の動向
    2. 日本国内におけるプロジェクトや企業の動向
  4. 展望と課題
    1. 製造コスト
    2. 原料調達 (水素、二酸化炭素)
    3. 社会における受容性

第2部 INPEX が取り組む CCU 技術の現状と課題

(2023年3月16日 13:20〜16:00)

  1. INPEXの2050 ネットゼロカーボン社会に向けた取組み
    1. INPEXビジョン2040の策定@20180511
    2. INPEX-2050ネットゼロカーボン社会に向けた経営の基本方針@20210127
    3. INPEX再生可能エネルギー・新分野事業本部への改組
  2. CCUに係る政策について
    1. CO2-メタネーションに係るMETI政策動向
    2. METIカーボンリサイクル技術ロードマップの策定@20190607、同改訂@20210726
    3. METIメタネーション推進官民協議会@20210628
  3. CCUに係る現状と課題について
    1. CO2-メタネーションによるH2とCH4の共生社会イメージ
    2. CO2-メタネーションの国内取組み事例
    3. CO2-メタネーションの課題 (平衡反応に基づく反応)
  4. NEDO CO2-メタネーション事業について
    1. NEDO-CO2有効利用可能性調査事業
    2. NEDO-CO2有効利用技術開発事業
    3. NEDO-CO2削減・有効利用実用化技術開発事業
  5. まとめ

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて