匂いセンシング技術の基礎知識と匂いバイオセンサの研究開発

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、人工匂いセンサ・匂いバイオセンサの検出原理や種類などの基礎知識から、匂いの識別、匂いの成分濃度を定量的に計測する方法を解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

匂いセンシング技術をもとに、実社会においては食品の品質管理や環境モニタリング、健康状態の把握など、様々な分野で匂い情報の活用がなされています。これまでに、様々な匂いセンサの研究開発が行われ、上記のような応用利用が展開されてきました。近年では、生物における嗅覚研究の進展から、嗅覚受容体タンパク質のような生物の持つ機能を利用した匂いバイオセンサの研究も進められており、さらに優れた匂いセンシング技術の開発が期待されています。  本講演では、一般的な人工匂いセンサおよび匂いバイオセンサの検出原理や種類などの基礎知識から解説をします。国内外の匂いセンシング技術に関連した研究の現状についても概要を簡単に説明します。また、匂いバイオセンサシステム研究の実例として、嗅覚受容体タンパク質を発現させた培養細胞による匂いバイオセンサとその計測システムについて説明します。この細胞センサを用いてセンサアレイを構成し匂いを識別する手法、さらに能動センシング技術を利用して匂い成分濃度を定量する手法についても紹介します。

  1. 匂いと生物の嗅覚
    1. 匂いとは
    2. 生物における匂い認識
    3. 嗅覚受容体タンパク質
  2. 匂いセンシング技術
    1. 人工匂いセンサの基礎知識
    2. 人工匂いセンサの応用例
    3. 匂いバイオセンサの基礎知識
    4. 匂いバイオセンサの利点と欠点
    5. 匂いセンシング研究の国内外の最新動向
  3. 匂いバイオセンサシステム研究の実例
    1. 昆虫の嗅覚受容体を発現させた細胞型センサ
    2. 細胞センサと画像を利用したセンサアレイの構築手法
    3. カルシウムイメージングでのロックイン計測法
    4. 細胞センサ蛍光画像による匂い識別手法
    5. 能動センシング技術を活用した匂い濃度定量手法

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて