電気自動車 (EV) 技術・市場の動向、今後予想される変化と課題

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、電気自動車 (EV) の取り巻く状況や、今後考えられる動きについて様々な視点から解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

世界の電気自動車 (EV) 市場は急激に拡大中で、2022年夏には世界の新車の1割を超え、今後も増加が見込まれる状況です。これまで課題とされてきた航続距離や充電速度、耐久性や価格等の課題は解消されつつあり、むしろ静か・反応が即時かつスムーズで運転しやすい・乗り心地が良い・自宅や太陽光発電でも充電できる・非常用電源にもなる等の利点が目立つようになってきています。  では今後、どのような変化が予想されるのか。価格は。普及のペースは。それに伴って私達の生活や産業がどう変わって行くのか。経済や環境にどのような効果があるのか。今後の課題とビジネスの焦点は何か。様々な視点から、EVを取り巻く状況や、今後考えられる動きについて解説いたします。

  1. EVの特徴
    1. 運転特性
    2. 居住性:「住まい」としてのEV
    3. 巨大なモバイルバッテリー
    4. 安全性
    5. 環境性能
    6. 維持コスト
  2. EVの市場動向
    1. EVの歴史
    2. 普及が加速するEV
    3. 買われる動機
    4. バッテリー価格の動向
    5. 今後の普及予測紹介
    6. 国内外メーカーの動向
  3. 航続距離、充電速度
    1. バッテリーの性能向上
      • エネルギー密度
      • 充電速度
      • 耐久性
    2. 「航続距離」だけでは売れない
    3. 充電速度と長距離移動時の使い勝手
    4. 各国の充電インフラ整備状況
  4. EVの環境性能
    1. 排出削減
    2. エネルギー効率
    3. 住宅部門の脱炭素化との関係
    4. リサイクル
  5. エネルギーとEVの政策動向
    1. 各国の普及政策
    2. 充電インフラ
    3. 産業の誘致
    4. 電力系統への統合
    5. 大型車のZEV化
    6. 途上国・新興国の動向
  6. 充電インフラの構築指針
    1. 充電速度、充電の場所
    2. 充電の規格
    3. 必要な充電器の数
    4. 充電のタイミングと誘導
    5. V2Xの可能性
    6. 充電器に求められる機能
    7. 電力系統との連携
    8. 充電ポイントの設計指針
    9. バッテリー交換・パンタグラフ充電・無線充電・走行中給電
    10. 大型車もBEV化
  7. 環境・エネルギー問題を巡る「都市伝説」と科学的資料
    1. 温暖化懐疑論、再エネ懐疑論
    2. 「排出削減にならない」
    3. 寒冷地・立ち往生
    4. 火災リスク
    5. 感電リスク
  8. 最近の動向と今後の予測
  9. 日本の課題
    1. 課題と今後の選択肢
    2. 解決への課題とビジネス上の焦点

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて