第一原理計算は、量子力学に基づいた原子、分子レベルの挙動を高い精度で再現できるツールとして、近年導入を検討される企業が増えてきている。2000年以降それらのソフトウェアのパッケージ化が進み、有償無償の多くのものが入手可能になっているが、それぞれの違いが分からないまま使われている事例を見かける。ユーザーフレンドリなGUIも開発が進み、マウスだけの操作でもかなりのことが出来るようになってきてものもあるが、それゆえに中身を詳しく知らなくても結果が出てくるため、かえってその結果の正しさを判断する力がないと間違った結果を信じてしまう可能性もある。
本セミナーでは、正しく使用するために、実際に使うための準備や手順、それを正しく使うための知識などについて、実際に行う内容を中心に説明する。第一原理計算は、物質開発、材料開発を進めるための一つのツールであるが、これ以外の計算科学的手法も含めて導入することで、従来の開発方法に新しい視点や情報をもたらし、物質設計、材料設計というより積極的な考えの下に進めるという研究開発の転換をもたらす。このような物質・材料開発におけるDXについても紹介する。
- 物質科学・材料科学におけるシミュレーション
- 物質科学・材料科学におけるシミュレーションの種類
- 第一原理計算の概要
- いくつかの応用事例
- 研究開発のDXは日本が生き残るための必須事項
- 密度汎関数理論に基づいた第一原理計算
- 簡単な理論的背景
- 計算手法の種類と特徴
- 一つの方法で全てのことが出来るのではない -
- 実際の第一原理計算ソフトウェアとはどういうものか
- ソースコードから入手方法まで -
- 具体的計算の手順
- 入力ファイルから出力ファイルの中身について
- 第一原理計算実施の注意点
- “ちゃんと”計算しないと意味がない -
- 第一原理計算を実施する環境整備
- ソフトウェア、PCクラスタからスパコンまで -
- どんな計算機を用意すべきか
- スパコンを使えば何でも出来るのではない -
- 現在の計算機の動向
- 外部計算機の利用の仕方
- 第一原理計算ソフトウェアのインストール
- 実際に導入する場合のアドバイス
- 研究開発のDX
- 第一原理計算は社内の研究に必要か?
- どんなソフトウェアを選ぶべきか?
- 有名ソフトが必ずしも良いのではない -
- 誰がやるのか? どうやって学べばよいのか?
- アカデミアと共同研究をする時のポイント
- 計算科学の導入で何が変わるのか?
- 実りある成果を得るために。
- 餅屋は餅屋に任せつつ、修行もする? -
案内割引・複数名同時申込割引について
シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 22,500円(税別) / 24,750円(税込)となります。
- Eメール案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
- Eメール案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
アカデミック割引
- 1名様あたり 24,000円(税別) / 26,400円(税込)
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
ライブ配信セミナーについて
- 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。