プラスチック、フィルムなど高分子の (黄変など) 変色・劣化の発生メカニズム、変色箇所の評価、その対策

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、プラスチック・樹脂における吸水・吸湿トラブルの原因と対策、吸湿量・吸水量の測り方、機器設定や前処理などのポイントについて、動画やデモを交えて詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

第1部 プラスチックの劣化・変色要因と対策 劣化 (変色) 防止のための材料設計と 成形条件の最適化

(2023年1月12日 10:30〜12:30)

 プラスチック製品の変色には、材料としては分子構造、重合条件、配合剤などが関係する。また、使用環境条件 (熱、紫外線、温水、薬品など) や成形条件の影響を受けることも考慮しなければならない。本講ではプラスチック製品の変色原理や評価法について述べ上で、材料、成形、使用条件などに起因する変色と対策について解説する。

  1. プラスチックの変色
    1. 変色原理
    2. 変色に影響する諸要因
  2. 変色の測定法
    1. 変色測定法
      • 色差
      • 黄変度
      • APHA比色
    2. その他測定法
      • ヘイズ
      • 反射率
  3. 材料と変色対策
    1. 重合工程の留意点
    2. 配合剤選択の留意点
  4. 環境条件と変色対策
    1. 熱劣化
    2. 紫外線劣化
    3. 加水分解劣化
    4. 薬品中での劣化
  5. 射出成形における変色対策
    1. 滞留変色
    2. ガスによる樹脂焼け、くもり
    3. 不安定流動マーク
      • フローマーク
      • ジェッテイング
    4. 再生材使用による変色
  6. 変色トラブル事例
    1. 添加剤に起因する変色
    2. 加水分解による白化
    3. 吸水による白化

第2部 酸化防止剤、 (光) 安定剤、結晶核剤などの処方による プラスチック (樹脂) 製品の劣化および (黄色・ピンク変などの) 変色対策

(2023年1月12日 13:15〜14:45)

 我々の生活に必要不可欠となっているプラスチック製品だが、その製造過程 や使用中、酸化劣化や光劣化等により変色が問題となるケースは少なくない。 本セミナーではそれを防止する酸化防止剤、光安定剤等の添加剤の使用方法 について紹介・解説する。

  1. 添加剤とは
    1. 樹脂製品のかかえる問題
    2. 添加剤の種類
  2. 酸化防止剤
    1. フェノール系酸化防止剤
    2. リン系酸化防止剤 (ホスファイト)
    3. 硫黄系酸化防止剤
  3. 光安定剤
    1. HALS
    2. UVA (紫外線吸収剤)
  4. 結晶核剤
    • 剛性核剤
    • 透明化剤 (成形サイクルの短縮)
  5. その他添加剤の紹介 – 銅害防止剤等 -
  6. 各種添加剤の併用
    1. 添加剤の選び方
    2. 実用配合処方の紹介

第3部 プラスチック・樹脂の黄変箇所と、未黄色箇所の 分析 (成分分析・劣化度分析など) について

(2023年1月12日 15:00〜16:30)

 高分子樹脂材料の劣化・変色要因は多岐に渡り、複合要因も存在する。これら解析において機器分析は有効であるが、適切な手法を選択しないと真の原因究明が困難であったり、誤った結論に至ったりする。本講演では、劣化・変色解析において有効と思われる分析手法について、総合解析事例も含めて解説する。

  1. 高分子 (樹脂) 材料の変色について
    1. 高分子劣化による変色
    2. 添加剤要因による変色
    3. 外的要因による変色
    4. 光学特性による変色
  2. 高分子材料の劣化要因について
    1. 熱、光、水による劣化
    2. 空気、薬品、微生物による劣化
    3. 電気的、機械的作用、充填材や金属との接触による劣化
  3. 高分子材料分析手法と劣化物、変色物の分析
    1. 赤外/ラマン分析法の特徴と劣化・変色物分析
    2. 各種分離分析、質量分析法の特徴と劣化・変色物分析
    3. NMR/ESR磁気共鳴分析法の特徴と劣化物分析
    4. XPS/TOF-SIMS分析法による表面劣化物分析
  4. 総合解析事例
    1. GPPS材料の加熱劣化変色物分析
    2. HIPS材料の加熱乾燥時に発生した変色物分析

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて