スクリーン印刷の条件最適化とトラブル対策

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、スクリーン印刷について基礎から解説し、「にじみ・かすれ」など印刷不良メカニズム、ペースト設計、スキージ速度の最適な条件設定までを解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

第1部 粘度・粘弾性測定によるスクリーン印刷用インクの塗工性、分散性評価

(2022年11月24日 10:30〜12:00)

  1. 粘弾性測定とは
    1. 粘弾性・粘弾性体とは – 身近に存在する粘弾性物質 -
    2. 従来の粘度特性評価機とは – 回転粘度計の特徴と測定の限界 -
    3. 粘弾性測定装置とは – 最新の粘弾性測定装置の特徴 -
  2. 粘弾性測定の基礎
    1. 粘弾性測定の概要 – 回転測定と振動測定 -
  3. 回転 (静的) 測定の概要
    1. 回転測定の概要 – 変形方法、粘弾性変数 -
    2. 回転測定例
      1. ニュートン流動現象 – 粘度が一定? -
      2. ダイラタント現象 – 粘度が上昇? -
      3. シアシニング現象 – 粘度が下降? -
      4. 塗工特性評価 – スクリーン印刷における塗工性能評価 (タレ性、レベリング性) -
      5. 高速塗布特性評価 – 高速塗布における目詰まり評価 -
      6. 法線応力評価 – スクリーン印刷における版離れ評価 -
  4. 振動 (動的) 測定の概要
    1. 振動測定の概要 – 変形方法、粘弾性変数 -
    2. 振動測定例
      1. ひずみ分散測定 – スクリーン印刷における目詰まり評価 -
      2. 周波数分散測定 – 粒子の長期分散安定性評価 -
      3. 温度分散測定 – 塗布後のサンプルの塗膜形

第2部 版離れ機構を用いたスクリーン印刷の特性評価

(2022年11月24日 12:50〜14:20)

 スクリーン印刷を用いた回路等のパターン形成技術に関して、印刷物の特性評価、特に面内歪み性や塗布厚の均一性などについて解説します。また、印刷物の印刷特性を均一化させる手段の一つとして、自発的に進行していく版離れプロセスを促進させる機構を紹介します。

  1. はじめに
  2. スキージ荷重の測定
  3. テストパターンの形状観察
  4. 印刷位置精度の評価
  5. 導線パターンの電気抵抗値評価

第3部 プリンタブルエレクトロニクスス市場におけるスクリーン印刷の最新技術動向

(2022年11月24日 14:30〜16:00)

  1. 会社紹介
  2. 印刷条件の最適化について
    1. 基材情報
    2. ペースト情報
    3. スクリーン製版
    4. 印刷装置
  3. スクリーン印刷はどのような製品製造プロセスで活用されているのか
  4. タッチパネルにおける印刷技術の活用
  5. 太陽電池における印刷技術の活用
  6. スクリーン印刷装置・スクリーン製版の最新技術
  7. 細線形成技術提案 グラビア・オフ・セット

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて