本セミナーでは、ヒートシールの種類・方法・原理などの基礎から解説し、シールを決める8要素、評価方法などポイントを解説いたします。
包装商品を設計する時に必要な検討事項として15の要素が考えられる。これらの検討にはシールと密接に関係する様々な場面がある。この時、シール条件の調整・設定において温度・時間・圧力だけを考慮しても優れたシールやシール不良の解決にならない。 また包装商品が狙われる要素としても16項目にも及ぶ様々なものがある。これらはシール不良が起因のものや、これらが原因で包装商品の劣化に繋がる内容と関係する事にもなる。 ここでは包装商品設計におけるシールの種類・方法・原理や仕組み、さらにシールの7要素や評価方法などについてパワーポイントを使い解説したい。シールは簡単と思われがちであるが、検討が必要で考えなくてはいけない要素がいくつもある。シール温度を調整すれば大丈夫と言う安易な対応が原因となり致命的な劣化に繋がる事もある。シールは高度な包装商品化において大切な役割・機能を持っている。 シールに関連する考慮しなくてはいけない内容について項目だけを見ても沢山の事項がある。したがって今回はZOOMでの講座と言う事もあって、1回約2時間 (パソコンの画面に研修で向かう時間は2時間位が良いのではないかと考え) と言う事で内容を3回に分けてシールの全体像を学ぶべく計画を立てたものです。このような事から3回の研修で、パワーポイント約150枚位を用い解説したいと考えています。 また充填・シール包装する製造現場はμmの世界と戦っているのですが、案外認識されていません。今回の情報・研修は、製造現場の人にも大切な内容ですが、商品開発・技術や品質・さらには営業関連の人にも役に立つ内容かも知れない。たかがシールされどシールだと思う。
(2022年11月2日 10:00〜12:00)
(2022年11月9日 10:00〜12:00)
(2022年11月25日 10:00〜12:00)
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。