プラスチックの強度・成形特性を活かした製品設計と強度トラブル防止対策

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、強度・成形特性を理解した上で材料の強度を発揮させるための設計・成形の進め方や強度トラブルの防止対策について解説いたします。

日時

中止

プログラム

プラスチックは軽量性、意匠性、生産性などに特徴があるが、金属材料に比較すると絶対強度は低いこと、粘弾性体であり設計データベースが少ないこと、設計・成形条件によっては強度変化することなどに課題がある。  本セミナーでは、強度・成形特性を理解した上で材料の強度を発揮させるための設計・成形の進め方や強度トラブルの防止対策について解説する。

  1. 強度と破壊に関する概論
    1. 強度発現と破壊機構
    2. 粘弾性特性と実用特性
    3. 結晶性プラスチックと非晶性プラスチックの強度特性
    4. 強度に影響する諸要因
    5. 材料の種類と強度
  2. 応力亀裂
    1. クラックと破壊
    2. ストレスクラック
    3. ケミカルストレスクラック (ケミカルクラック)
  3. 強度特性
    1. 静的強度
    2. 衝撃強度
    3. クリープ破壊
    4. 疲労強度
  4. 劣化要因と寿命評価
    1. 熱劣化
    2. 加水分解劣化
    3. 紫外線劣化
  5. 製品設計および成形要因と強度低下
    1. ウェルドライン
    2. 応力集中
    3. 残留ひずみ
    4. 成形時の分解
    5. 再生材混合使用
  6. 強度設計の進め方
    1. 強度設計の留意点
    2. 安全率と許容応力
    3. 強度設計の進め方
  7. 強度トラブル原因究明法と対策事例
    1. 原因究明の進め方
    2. 強度トラブルと対策事例
      1. ケミカルクラックによるトラブル
      2. ねじ接合におけるトラブル
      3. ウェルドラインによるトラブル
      4. 応力集中によるトラブル
      5. 残留応力によるトラブル

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 22,500円(税別) / 24,750円(税込)となります。

アカデミック割引

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

ライブ配信セミナーについて