無機蛍光体の基礎と製造方法および今後の展望

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

LED、ディスプレイや照明で使用されている無機蛍光体について、基礎的な知識と合成手法について解説する。これまでに開発されてきた実用蛍光体を例に挙げながら、開発設計に必要な理論や求められる製品の特性を学習する。また、今後求められる新規蛍光体の開発例や応用活用例についても紹介する。  理論と経験の両面から分かりやすく解説いたします。現在無機蛍光体に関心があり、開発や活用を考えている方は、無機蛍光体の新たら展開のためにも、是非ともご参加ください。

  1. はじめに
  2. 蛍光体の基礎知識と合成手法
    1. 発光におけるルミネセンスの原理
    2. 発光イオン付活型蛍光体と自発光型蛍光体
    3. 母体結晶の選定手法
    4. 蛍光体の合成方法
      1. 固相合成
      2. 液相合成
      3. 特殊合成
  3. 実用蛍光体と活用製品
    1. 代表的な白色LEDの発光方式について
    2. 実用蛍光体に求められる特性
    3. 酸化物蛍光体についてとその活用製品
    4. (酸) 窒化物蛍光体についてとその活用製品
    5. フッ化物蛍光体についてとその活用製品
  4. 蛍光体の今後の展開予測
    1. 今後開発が求められる蛍光体とは
      1. 太陽電池用波長変換膜
      2. レアアースイオン付活蛍光体
      3. レアアースフリー蛍光体
    2. ソノケミストリーを用いた蛍光体の合成
  5. おわりに

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 30,000円(税別) / 33,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 20,000円(税別) / 22,000円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて