他社特許明細書の解釈と弱点の見つけ方

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、クレーム/明細書の解釈のための基本的な事項を確認した上で、他社特許の弱点を見つけ出し、自社を守る効果的な手段や議論を準備し、具体的に対処を進める上での留意点を詳細に取り上げます。

日時

開催予定

プログラム

特許実務においては、自社の発明について特許権を取得する業務と同等かそれ以上に、他社の特許状況を注視し、適切な対応をすることが重要であり、他社特許によるトラブルを予防・解消して自社の事業を支援することにつながります。  本講座では、クレーム/明細書の解釈のための基本的な事項を確認した上で、他社特許の弱点を見つけ出し、自社を守る効果的な手段や議論を準備し、具体的に対処を進める上での留意点を詳細に取り上げます。企業実務の経験豊富な講師が、具体例 (化学分野の事例を中心に選定) の紹介を多く交えつつ、研究者や経験の浅い知財部員にも分かりやすい、丁寧かつ実践的な解説を提供します。

  1. 特許制度における発明の公開 (基本編)
  2. 特許請求の範囲 (クレーム) /明細書の役割
    1. クレームの役割
    2. 明細書の役割
  3. 各特許要件とクレーム/明細書の関係
  4. 他社特許クレーム/明細書の解釈、読み取り方
    1. クレームに記載された発明の把握
    2. 機能的限定/パラメータ限定について
    3. 審査経過に基づく解釈
    4. 均等論について
    5. 明細書の実施可能性と実質的サポート
  5. 企業実務における他社特許対応 (応用編)
    1. 日常的監視の重要性と限界
    2. 他社特許調査の目的の明確化
    3. 障害特許発見時の初動対応
  6. 他社特許明細書からの弱点の見つけ方
    1. 特許回避か特許無効主張か
    2. 限定解釈の手法
    3. 新規性・進歩性欠如に関する着眼点
    4. 記載要件不備に関する着眼点
  7. 弱点を突く効果的な論理構成
    1. 権利者に対する説得力の観点から
    2. 特許庁/裁判所に対する説得力の観点から
  8. 具体的な対処の工夫
    1. 情報提供/異議申立/無効審判の選択
    2. 外部鑑定取得の必要性
    3. 交渉による解決の手法

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて