ブロック共重合体の基礎とエレクトロニクス分野への応用

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、ブロック共重合体と有機半導体の基礎を解説するとともに、ブロック共重合体の特殊性と各種の半導体デバイス (有機電界発光素子、有機薄膜太陽電池、フォトリフラクティブ素子) への応用例について紹介いたします。

日時

開催予定

プログラム

高分子の合成技術の進歩に伴い、さまざまなタイプのブロック共重合体の合成が可能になってきている。凝集系においてブロック共重合体は、特徴的なミクロ相分離構造を示すが、薄膜系では相分離構造の配向制御等も可能になってきている。  一方、有機半導体の応用においては、高分子等の材料を薄膜として使用することが多く、ミクロ相分離構造を示すブロック共重合体を半導体材料として用いることでデバイスの活性層のナノメーターサイズでの構造制御が自己組織的に可能となり、デバイス性能の向上が見込める。  本講座では、高分子化合物の特徴を概説した後、ブロック共重合体の合成、構造決定の手法を紹介する。次に有機半導体について概説し、その基礎物性としての電荷移動度とその測定法を講義する。半導体特性を有するブロック共重合体の特殊性と各種の半導体デバイス (有機電界発光素子、有機薄膜太陽電池、フォトリフラクティブ素子) への応用例について紹介する。可能な限り原理・原則に立ち返って本質を理解いただくとともに、この分野の最新情報に関して講義する。

  1. 高分子について
    1. 高分子とは
      • 身近な高分子
      • 高分子の歴史
    2. 高分子化合物の構造と特徴
      • 分類
      • 凝集状態及び溶液状態の特性
  2. ブロック共重合体について
    1. ブロック共重合体とは (分子構造)
    2. ブロック共重合体の合成
      • アニオン重合
      • リビングラジカル重合
      • 異種高分子のカップリング
    3. ブロック共重合体の構造
      • 分子構造解析
      • 溶液及び凝集状態の解析
  3. 有機半導体について
    1. 有機半導体の基礎
      • キャリア輸送の本質
      • 分類
      • 一般的な応用例
    2. 電荷移動度とその測定法
      • Time of Flight法
      • 空間電荷制限電流法
      • ドリフト移動度の電界強度及び温度依存性
    3. ブロック共重合体薄膜中の電荷移動
      • 電荷移動度と構造の関係
      • 固体NMRによる解析
  4. ブロック共重合体の有機半導体デバイスへの応用展開
    1. 多機能多相系材料のメリット
    2. 有機電界発光素子 (動作原理と研究例)
    3. 有機薄膜太陽電池 (動作原理と研究例)
    4. フォトリフラクティブ素子 (動作原理と研究例)
  5. その他
    1. 環状構造オリゴマーの紹介
    2. 今後の展望

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて