パテントマップを活用した潜在ニーズの探索と新規R&Dテーマの発掘方法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、他社特許の把握・アイデア創出のツールとしてパテントマップを活用する方法について基礎から解説いたします。
また、演習を通してパテントマップ項目の作り方を詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

課題 (ニーズ) と解決手段 (アイデア) に関するヒントが得られる特許情報を活用して、技術動向を分析するとともに、その分析結果に基づき技術戦略を立案することは、事業を進めるうえで重要な活動です。そして、技術動向分析を行うためのツールとしてパテントマップは有用なツールです。  本講座では、各種パテントマップの概要を説明するとともに、新規開発テーマの模索や、アイデア創出のツールとして役立つ「技術系統分布図」と「時系列流れ図」の作成と活用についてお話します。さらに、技術動向分析の事例紹介や、パテントマップの作成演習を通じて、「研究開発活動への特許情報の活かし方」「特許情報を活用した研究開発テーマの発掘方法」について理解を深めたいと思います。

  1. パテントマップとは
  2. パテントマップに要求される機能とポイント
  3. 各種パテントマップの解説
  4. 統計解析マップと内容解析マップとの関係
  5. 特許情報は「課題」と「課題の解決手段」の宝の山
  6. 技術俯瞰図の紹介
    1. いろいろな技術俯瞰図
    2. FTA解析のような技術系統分布図
  7. 技術系統分布図の作成演習
    1. 特許を層別グルーピングして技術体系化項目を構築する
    2. 技術系統分布図を作成してみる
    3. 技術系統項目の作り方
  8. 技術テーマ調査からパテントマップの作成まで
    1. 検索式の策定
    2. 抽出公報一覧
    3. 技術体系化まとめ (技術系統項目)
    4. 全体統計分析
    5. 特許のカード化
    6. 全体俯瞰マップ分析
    7. 新規公開情報の追加とアップデート
  9. 技術動向分析事例の紹介
    1. 自社特許分析
    2. 業界動向分析
    3. 自社の強み技術分析
  10. 特許情報を活用した研究開発テーマの模索
    1. 新製品コンセプトや研究開発テーマの創出アプローチ
    2. 時系列流れ図からトレンドを読む

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて