実務に活かす予測微生物学

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、予測微生物学の基礎から解説し、予測モデル構築に必要な実験計画の立案と実践について詳解いたします。

日時

中止

プログラム

フードロス削減に対応して予測微生物学を衛生管理に活かす方法について、すでに義務化されたHACCPの概念を中心に予測モデルの活用方法に加えて、予測モデル構築に必要な実験計画の立案と実践について解説する。

  1. 予測微生物学の基礎
    • 予測微生物学とは?その歴史と思想
    • 細菌数の変化を予測する
    • 細菌が増える/死ぬ確率を予測する
  2. HACCPと予測微生物学との関係
    • HACCP義務化の現状
    • そもそもHACCPとは
    • 欧米でのHACCPの対応状況、対応例
    • HACCPと予測微生物学
    • FSOの考え方
  3. Critical Control Point (CCP) を設定
    • Critical Control Point (CCP) とは
    • 既存のWebツールの活用
    • 既存のWebデータベースの活用
  4. Critical Limit (CL) の設定
    • Critical Limit (CL) とは
    • 菌を増やさないための条件
    • 殺菌するための条件
    • 菌数を一定以下に保つための条件
    • 冷却工程中の変化を抑える条件
    • ヒスタミン生成を抑制する条件
  5. 予測モデル開発のために何をすべきか
    • 予測モデルの構築のための指針
    • 増殖/非増殖モデル
    • 増殖予測モデル
    • 殺菌予測モデル
  6. 殺菌効果評価のための新たな方法
    • D値は信用できるか?
    • 死滅確率を求める方法
    • 死滅確率を予測するモデルの構築方法

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて