自動車のマルチマテリアルに対応する構造用接着剤の設計・開発と活用・選択・評価技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、構造接着剤の要求特性を示し、それに対応した設計の手法についてエポキシ樹脂を例に解説いたします。
また、構造接着剤の評価法について、実際のデータを交えて解説いたします。

日時

中止

プログラム

自動車業界では100年に一度という大きな材料変革が起こっている。その原動力はCO2排出実質ゼロに向けての車体の軽量化という目標である。構造接着剤はこの目標に対して重要な役割を担っている。例えば車体軽量化のためにはアルミやCFRPなどの軽量材料を使用しなければならない。しかし、これらの材料は鋼板と比べて溶接が困難な事から構造接着剤の使用が不可欠となっている。構造接着剤は他の接着剤と比べて要求項目も多く、設計のハードルも高い、評価法に関しても他の接着剤では行わない特殊な試験もある。  本講義ではそれぞれの構造接着剤に関して要求特性を示し、それに対応した設計の手法についてエポキシ樹脂を例に解説する。評価法についても実際のデータを交えて手法を紹介する事とする。

  1. 車体軽量化の動向
    1. 燃費、排ガス対応の現状
    2. 車体軽量化への対応
    3. 自動車業界におけるマルチマテリアルの現状
    4. 軽量金属の技術動向
    5. CFRPの最新開発動向
  2. 自動車用構造接着剤
    1. 自動車構造接着剤の最新情報
    2. 自動車用構造接着剤の適用例
      1. ヘミング接着
      2. マスチック接着
      3. ダイレクトグレージング
      4. ウエルドボンディング
    3. 自動車構造接着剤の要求特性
      1. 作業性
      2. 接着特性
      3. 耐衝撃性
    4. 自動車用接着剤の種類
      1. アクリル (SGA)
      2. ウレタン
      3. 変性シリコーン
    5. エポキシ構造接着剤の設計
      1. エポキシ樹脂の種類
      2. 硬化剤の種類
      3. その他の必要な添加剤
    6. 自動車用構造接着剤の評価
      1. 作業性
        1. 粘度と貯蔵安定性
        2. Washout Resistance
      2. 機械特性
        1. 油面接着性
        2. Impact Wedge Peel
        3. ハット試験
        4. 疲労試験
      3. 環境試験
        1. 塩水噴霧
        2. 耐湿試験
        3. ヒートサイクル試験

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて