金属3D積層造形の基礎と組織制御・欠陥抑制・高機能化

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、金属3D積層造形の原理・装置・金属工学・溶融プロセス等の基礎から、組織制御・欠陥抑制・高機能化・傾斜機能材料の製造等の実用知識までを解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

本講演では、金属積層造形の原理や装置の基礎を金属工学や溶融プロセス工学を復習しながら説明します。特に、凝固現象と組織の関係や材料強度に関して焦点をあて、欠陥発生抑制や高機能化について解説します。また、応用の一例として傾斜機能材料を取り上げ、金属3D積層造形の例を示します。

  1. 積層造形技術の概要
    1. 小玉秀男氏による3Dプリンティングの発明
    2. 7種類の3Dプリンティング方式
    3. 次世代型産業用3Dプリンタの造形技術開発・実用化事業
  2. 金属積層造形の原理と装置
    1. 粉末床溶融結合法 (PBF)
      1. レーザ熱源の粉末床溶融結合法 (PBF-LB)
      2. 電子線熱源の粉末床溶融結合法 (PBF-EB)
    2. 指向性エネルギー堆積法 (DED)
      1. 粉末式指向性エネルギー堆積法
      2. ワイヤー式指向性エネルギー堆積法
    3. 焼結を利用した金属3Dプリンティング
    4. 3Dプリンティング鋳型を用いた鋳造法
  3. 溶融プロセスの基礎
    1. 均質核生成
    2. 不均質核形成
    3. 集合組織
    4. 凝固マップ
    5. 溶接
    6. 金属粉末の製造
    7. 焼結現象
  4. 傾斜機能材料
    1. 傾斜機能材料とは
    2. 傾斜機能材料の製造法
    3. 金属3D積層造形による傾斜機能材料の製造
  5. 金属粉末および造形体の評価方法
  6. 金属積層造形における組織制御・欠陥抑制技術
  7. 文献紹介
  8. まとめ

受講料

複数名受講割引

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて