本セミナーでは、医薬品製造設備の計画、設計、建設プロジェクトの遂行過程について、GMPの側面に焦点を当ながら解説します。セミナー前半では、建設プロジェクトの計画・設計・調達・建設・バリデーションなどプロジェクトの遂行過程における留意点について、筆者の経験とプロジェクト・マネジメントの知見をもとに解説します。ついで、プロジェクト・マスタースケジュールの一部を作成していただくことにより、建設プロジェクトの遂行過程を疑似体験します。これにより、プロジェクト遂行過程の全体について理解を深めます。
この度は、私の最近の海外展開に係る経験に基づき、東南アジアを例とした海外工場建設の留意点について追加説明を行います。建設プロジェクトの学習を終了した後、医薬品製造設備のランニング・コスト低減 (省エネルギ) に焦点を当て、維持管理のポイントについて解説します。
- 原薬製造設備建設プロジェクト遂行のプロジェクト・マネジメント
- プロジェクトとは
- プロジェクト・マネジメント
- プロジェクトのタイプ及びプロジェクト・マネージャ
- プロジェクト遂行過程および遂行組織
- 医薬・食品プロジェクトの特徴
- プロジェクト・マスター・スケジュールとプロジェクト・マイルストーン
- 建設プロジェクト遂行の段階毎の特徴と留意 (工程表作成演習)
- プロジェクトのコンセプト展開
- 計画段階
- 契約
- 基本設計段階
- コンセプチュアル・レイアウト
- 詳細設計段階
- ERD,CRD
- インターフェース・コントロール
- プロジェクト・コーディネーション
- 調達段階
- 官庁申請
- 工場レイアウト法規
- 建設段階
- 各工事毎の留意点
- 官庁検査
- 工事完成引き渡し
- 立ち上げ工程
- 試運転準備
- バリデーション
- 海外工場建設プロジェクト (東南アジア)
- 海外拠点の設立プロセス
- 海外進出の前提について (自社を知って海外を知る)
- 法人設立の手続き
- 工程上の留意点
- 工場ランニング・コスト低減 (省エネ設計) の留意点
- ランニング・コスト低減と省エネルギー設計の関係
- 省エネルギー関連の施策
- プロジェクト遂行過程からみた省エネルギー設計の留意点
- プロセス設計
- 配管設計
- 土木・建築設計
- 空調設計
- 計装・制御設計
- 保温
- 塗装
- 材料
- 検査
- バリデーション
- 建設工事
案内割引・複数名同時申込割引について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
- R&D支援センターからの案内を希望する方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
- R&D支援センターからの案内を希望しない方
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
ライブ配信セミナーについて
- 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申し込み前に、 視聴環境 と テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
- 開催日前に、接続先URL、ミーティングID、パスワードを別途ご連絡いたします。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
- タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
- ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
- 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
- Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。