生分解性プラスチック活用のための基礎知識

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、生分解性プラスチックを正しく扱うために必須の生分解の原理から、測定方法、生分解性評価方法までを解説いたします。

日時

中止

プログラム

生分解性プラスチックは環境低負荷型材料として期待される。生分解は、複雑な現象であり、その理解には高分子化学と微生物学の知識が必要とされる。また、生分解の評価方法には様々なものがあるが、それぞれの方法が何を評価しているのか理解することが大切である。これらの理解が曖昧なまま、生分解性・非生分解性と単純化した評価を行い、混乱を生じるケースもある。  本講では、生分解の進行とその評価方法について、具体的内容を理解し、生分解性プラスチックを科学的に活用することを目的とする。

  1. 生分解とは?
    1. 微生物にとって生分解とは?
    2. 生分解と環境因子
    3. 生分解の分子機構
  2. 生分解の評価方法
    1. 生分解したことをどのように検出するか?
    2. 具体的測定方法
    3. 分析結果の評価方法、間違いやすい例について
  3. ポリヒドロキシアルカン酸研究最前線
    1. 唯一の天然プラスチックとその応用可能性
    2. 非天然プラスチックの生合成
    3. 非天然ポリヒドロキシアルカン酸は生分解するのか?

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて