効果的な技術プレゼンテーションの方法と資料づくりのポイント

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、社内外の様々な場面で目的に応じて内容を的確に伝え、聴衆から共感と支持が得られるプレゼンテーションの方法や資料作成の要点につき体系的に解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

プレゼンテーションは様々な情報を伝達し相手の共感を得るための重要な手段です。研究開発者 (技術者) にとっては、研究成果発表に加えて、新規テーマやアイデア提案、技術講演等でプレゼンテーションをする機会は多いものです。しかし、プレゼンの基礎や資料作成の方法を教育・訓練される場がほとんどないのが実情です。特に新型コロナ禍で人との直接交流が難しい今の時期、意図をうまく伝えられない、興味を持って貰うための資料の作り方が判らない等の悩みを抱えている技術者が増えており、プレゼン能力の向上は大きな課題です。  本講座では社内外の様々な場面で目的に応じて内容を的確に伝え、聴衆から共感と支持が得られるプレゼンテーションの方法や資料作成の要点につき体系的に解説致します。

  1. プレゼンテーション (以下プレゼン) の目的と効果
  2. 報告とプレゼンの違いを理解し、使い分ける
  3. 聞き手に受け入れてもらうための原則
  4. 技術系と非技術系の人たちへのプレゼン方法の違い
  5. 技術プレゼンの基本とコツ
  6. 伝えたいことを明確に示すために
  7. 聞き手の興味を引くための様々な工夫
  8. プレゼン成功の基準を頭に描いておく
  9. 専門用語など特殊な用語の扱い方
  10. プレゼンの基本構成はテーマ、ストーリー、ゴール
  11. 効果的なプレゼン資料の作成の要点
  12. システマチックな資料作成の手順を押さえる
  13. 全体の構成を大まかにつかむ
  14. 必要な情報の収集と整理の方法
  15. プレゼンゴールの3段階
  16. プレゼンの聞き手をよく理解する
  17. 聞き手に受け入れてもらうための3つの原則
  18. 実験結果や事実と演者の考えは明確に分ける
  19. チャートの具体的なつくり方 (One Chart One Message)
  20. 図表の効果的な使い方
  21. 資料完成後の見直し方法とリハーサルの必要性

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて