消費者テストによる好みの把握と商品開発への活かし方

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、講師の30年の現場経験に基づき、お客さまの好みを把握する消費者テストについて基礎から解説し、消費者テストの実際、結果の活用について詳解いたします。

日時

中止

プログラム

お客さまに好まれる商品をつくるには、お客さまの好みを確実に把握する必要があります。その好みは、味、香り、感触、色合いなど感覚で感じる価値であり、その取扱いには官能評価の知識や技術が必須です。特に、お客さまの好みの把握は、消費者テストという形で実施される、II型、もしくは嗜好型と呼ばれる官能評価になります。このII型官能評価を有効に使って、お客さまの好みを商品の開発に供する形で把握する訳ですが、II型官能評価の実際は、対象者の選定、質問紙の作成、テスト品の準備など、周到な計画と準備が必要で、なおかつ不測の事態にも備えておく必要のある厄介な代物です。  本セミナーでは、講師の30年の現場経験に基づいた、お客さまの好みを把握する消費者テストの実際を、裏話を含めて紹介させていただきます。

  1. 商品開発と消費者テストの体系
    1. 商品開発プロトコルと消費者テストの設定
    2. 段階別消費者テストの意味合いと目的
  2. 嗜好の取り扱いと官能評価の基礎
    1. 感覚の捉え方と官能評価の背景
    2. 官能評価の体系と消費者テスト
  3. 嗜好型 (II型) 官能評価の実際
    1. 検討実例:イベント会場での出来事
    2. 官能評価上の注意すべき諸効果
    3. 問題となる諸効果への対応と対象属性への考慮
    4. 商品本体 (中味) 以外を対象としたテスト
  4. テスト計画と運営の方策・技能
    1. テスト計画の立て方と具体的な運営の準備
      • 対象者の選定
      • 質問紙の内容
      • テスト品など
    2. テストの効率化のための実験計画法
    3. テスト方法の選択と注意点および運営ノウハウ
  5. 結果の読み方と活かし方
    1. 開発途上という条件下での結果処理と対処
    2. データの目のつけどころ
    3. できちゃった商品の再生
  6. 書籍案内など

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて