就業規則で学ぶ労務管理の基本

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場・オンライン同時 開催

本セミナーでは、人事担当者がきちんと理解して運用しなければならない就業規則について、その根拠となる法律、周辺知識、考え方などを確認いたします。
人事部門に初めて配属された人から、日々、労務管理で苦労している人事担当者のために、想定される情報を共有・議論しながらわかりやすく解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

就業規則は重要です。コンプライアンスのためだけでなく、会社と従業員の労働契約だからです。さまざまな法改正に対応し、常に使える状態を維持していかなければなりません。そのためには社外の専門家を活用することもよいでしょう。ただし、発注者として内容を確認できる能力を備えておかなければなりません。また、人事担当者が自分で改定できる能力を備えていれば、社内にノウハウを蓄積することもできます。  本セミナーでは、人事担当者がきちんと理解して運用しなければならない就業規則について、その根拠となる法律、周辺知識、考え方などを確認します。人事部門に初めて配属された人から、日々、労務管理で苦労している人事担当者のために、想定される情報を共有・議論しながらわかりやすく解説いたします。

  1. 就業規則に関する知識の整理
    1. 労働契約としての就業規則
    2. 最も重要な適用範囲
    3. 就業規則の不利益変更
  2. 労使協定に関する知識の整理
    1. 労働基準法の労使協定14
    2. 届出義務のある労使協定5
    3. 労働者代表の重要性
  3. 採用・人事異動
    1. 雇入通知書と法改正
    2. 試用期間と解雇の関係
    3. 人事異動と出向・転籍
  4. 労働時間管理の基本
    1. 法定と所定労働時間
    2. 労働時間の記録
    3. 36協定の構造
  5. 労働時間管理の応用
    1. 変形労働時間制
    2. みなし労働時間制
    3. 労働時間の適用除外
  6. 休日・休暇・休業
    1. 法定と所定休日
    2. 振休と代休の違い
    3. 年次有給休暇
  7. 賃金
    1. 賃金支払いの5原則
    2. 割増賃金の算定基礎
    3. 休業手当
  8. 定年・退職
    1. 退職の種類
    2. 退職届はいつまでに
    3. 休職期間満了退職
  9. 解雇・懲戒
    1. 解雇事由の列挙の方法
    2. 懲戒の運用
    3. 無期転換直前の雇止め
  10. 質疑応答/名刺交換

受講料

複数名同時受講の割引特典について

会場受講 / Zoomを使ったライブ配信対応セミナー

会場受講 または オンラインセミナーのいずれかをご選択いただけます。
お申し込みの際、受講方法の欄にて、会場受講またはオンライン受講をご指定ください。

オンラインセミナーをご選択の場合、以下の流れ・受講内容となります。
※会場で受講の場合、このサービスは付与されませんのでご注意ください。