タンパク質の熱分析/熱測定の基礎と測定データの解釈

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、熱力学の基礎から解説し、タンパク質と熱力学の関係について、熱測定・熱分析の原理・測定法・実測例をもとにデータ解釈のポイントを詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

タンパク質の構造形成や基質結合は基本的な熱力学法則に従うため、タンパク質を取り扱う上で、タンパク質と熱力学の関係を理解することが重要である。また、熱測定や熱分析によって熱力学的情報を正しく得るためには、原理を含めて測定データの意味を理解し、適切な測定条件を選択する必要がある。  本講演では、熱力学の基礎から、実際の測定方法や測定上の注意点やコツ、測定データの解釈について、測定例を交えながら解説を行う。

  1. タンパク質の基礎
    1. タンパク質の状態について
    2. アミノ酸の性質
    3. タンパク質を造る相互作用
  2. 熱力学の基礎 – タンパク質の安定性を理解するために -
    1. 内部エネルギー、熱、仕事
    2. エンタルピー (相互作用)
    3. エントロピー (自由度)
    4. ギブズエネルギー、ヘルムホルツエネルギー
    5. 平衡定数とギブズエネルギーの関係
    6. タンパク質の安定性とは?
  3. タンパク質の変性 – 変性の熱力学的解釈 -
    1. 熱変性 (温度変化による変性)
    2. タンパク質の体積と圧力変性
    3. その他の変性
      • 変性剤
      • pH
      • 有機溶媒
    4. 選択的溶媒和
  4. タンパク質の熱分析 – DSC (示差走査熱量計) ~熱変性~ -
    1. 装置原理と分かること
    2. 測定方法
    3. 測定上の注意点 ~測定条件の決め方~
    4. 解析方法
    5. 実際の測定例1 ~熱変性~
    6. 実際の測定例2 ~凝集~
  5. タンパク質の熱測定 – ITC (等温滴定型熱量計) ~基質結合~ -
    1. 装置原理と分かること
    2. 測定方法
    3. 測定上の注意点 ~測定条件の決め方~
    4. 解析方法
    5. 実際の測定例 ~酵素・基質反応のモデル系~
  6. その他の測定方法 ~分光学的手法と熱力学的解析~
    1. CD (円二色性)
    2. 熱力学的解析方法

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて