撮像新時代CMOSディジタルイメージング、その機能進化の最新技術動向

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

開催予定

プログラム

CMOSイメージセンサ (CIS) がディジタル技術と融合して大変身、劇的な進化の真最中だ。“Imaging”のスマホカメラは超高画質化し、新市場の自動車やマシンビジョン向けには“Sensing”の異次元機能進化を遂げている。  CISの性能進化には超高画質、超高速、多次元、不可視光といった異次元の撮像があり、機能進化には“3D-SPAD LiDAR”、新概念の網膜型“EVS =Event Vision Sensor”、完全ディジタルの“DPS =Digital Pixel Sensor”など実用例が目白押しだ。それらを支えるCISの主要新技術は3D積層=画素層+ロジック層やその発展形である画素並列接続だ。  一方、撮像システムでは高機能CISと小型高性能のコンピュータチップの融合で、超高画質を実現し、AI ビジョン/エンベッデドビジョン=撮像+認知機能が自動運転など機械自律化の“視覚”として動き出した。  本セミナーではこうした新時代撮像技術の劇的進化をセンサとシステムの両面で紹介する。また予備知識として撮像要素技術を進化の動向に沿って解説し、技術進化のトピックスとして“画素余り時代の超高画質撮像法”“スマホが一眼レフに挑戦する”や“急進するSPAD 3D-LiDAR”などを紹介する。

  1. CMOSイメージセンサ (CIS) の性能進化と成熟
    • CISの性能進化、表面照射型から裏面照射積層型へ
    • CISの性能成熟、基本性能は理論限界へ
  2. CISの機能進化:人間の眼を超える
    • 超の付く高性能撮像
    • 挿話: 画素余り時代の超高画質撮像法
    • 不可視光撮像
  3. CISの機能進化:異次元撮像
    • 3D、4Dイメージング
    • 挿話: 急進するSPAD 3D-LiDAR
    • EVS:新概念のイメージセンサ
    • DPS:完全ディジタルCIS
  4. CISの機能進化:赤外線撮像
  5. イメージングとコンピューティングの融合
    • コンピューテイショナルイメージング
  6. カメラモジュールという進化
    • 挿話: スマホが一眼レフに挑戦する
  7. エンベッデドビジョン
    • コンピュータビジョンとAI ビジョン
    • 挿話: エンベッデドビジョン

受講料

ライブ配信セミナーについて