セラミックスの基礎と湿式法による形態・機能制御技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本講座では、セラミックスの基礎から解説し、既存製品の性能向上に応用できるような、セラミックスの湿式合成の原理とケーススタディを解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

液体原料からセラミックスを作る方法 (湿式法) は、温和な条件下で、幅広い形態や機能を持つセラミックスの作製を可能にする。  例えば、サイズや形状の揃ったセラミック粉末、ナノ構造を持つセラミックス、ポリマーや金属へのセラミックコーティング、ナノ粒子へのナノ粒子被覆などが湿式法を用いれば容易に作られる。  本講座では、既存製品の性能のワンランクアップに応用できるような、セラミックスの湿式合成の原理とケーススタディを解説する。  セラミックスの初学者にも理解できるように、基礎から応用まで、ポイントを押さえて講義する。

  1. セラミックスの基礎・メカニズム
    1. セラミックスの組成・性質・特徴
    2. 代表的なセラミックスの事例-機能と構造
      • 構造材料用セラミックス
      • 電子伝導性セラミックス
      • 触媒と光触媒
      • 生体材料
  2. セラミックスの湿式プロセスと形態制御・コーティング
    1. 液相からの固相析出現象
    2. バイオミネラルに見る形態制御
    3. 典型的な湿式合成の例
    4. 形態制御法
      • 粉末のサイズと形態の制御
      • コーティング
      • ナノ構造制御
      • 結晶相制御
    5. 新しい湿式合成法
  3. 湿式法による各ケーススタディ・応用事例
    1. 二酸化チタン
      • 粒子
      • 薄膜
      • 結晶相制御
    2. シリカ
      • 粒子
      • 薄膜
    3. 酸化亜鉛
      • 粒子
      • 薄膜
    4. 導電性材料
      • 薄膜
    5. リン酸カルシウム
      • 粒子
      • 薄膜
      • バルク
    6. 二酸化マンガン
      • 粒子
      • 薄膜
    7. チタン酸バリウム
      • 粒子
      • 薄膜
    8. 各種フェライト
      • 薄膜
  4. まとめと質疑応答

会場

大田区産業プラザ PiO
144-0035 東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について