オープンイノベーション活動の理論と実践

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

日時

中止

プログラム

日本でもオープンイノベーションの導入が始まり、普及しつつあります。ひとえオープンイノベーションといってもさまざまな種類があり、それに応じてこれまでに各種方法が開発されてきています。オープンイノベーションをはじめる各社においては、オープンイノベーション活動の目的に応じた種類と手法の選択が必要です。  ここでは、まずオープンイノベーションの種類とその特徴を解説します。そして、社内でオープンイノベーション活動を推進するための組織づくりと、そこに必要な適正人材の特徴とその発掘方法を紹介します。最後に、大阪ガスの事例を通じて実際のオープンイノベーション活動の流れを紹介し、活動が回るための仕組みを構築するために、各プロセスで押さえておくべきツボを伝授します。

  1. オープンイノベーション活動とは
    1. オープンイノベーションの定義
    2. 活動の必要性
    3. オープンイノベーションの分類
      1. クローズド型とオープン型オープンイノベーション
      2. 破壊的と持続的オープンイノベーション
      3. インバウンド型、アウトバウンド型および新規事業創出型オープンイノベーション
      4. 進むべき方向性 (アンゾフのマトリックス) による分類
      5. 探索手法一覧
        • マッチング
        • アイデアソン
        • コーポレートベンチャーキャピタル
        • アクセラレーション
  2. 実際のオープンイノベーション活動
    1. 日本でのオープンイノベーション活動の歴史
    2. オープンイノベーション活動の動機
    3. オープンイノベーション活動が定着する業界とは
    4. オープンイノベーション室の役割
      • 対外的
      • 対内的
    5. オープンイノベーション組織の位置付け
    6. オープンイノベーション室の人材とその見つけ方
      1. ハーマンモデル
      2. FFS理論
      3. イノベーショントライアングル
    7. イノベーター人材とその見つけ方
      1. イノベーターDNAテスト
  3. オープンイノベーション活動の実践 (大阪ガスの事例を通じて)
    1. オープンイノベーション活動の流れ
    2. ニーズの集め方 (社内)
    3. シーズの集め方 (社外)
    4. シーズの見極め方
    5. ニーズとシーズの面談方法
    6. オープンイノベーション活動の結果
    7. オープンイノベーション活動の効率

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 35,000円(税別) / 38,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて