微細藻類の大量生産・事業化に向けた培養基盤技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、微細藻類の基礎から解説し、微細藻類の大量培養までのプロセス、微細藻類の脂質・タンパク質・高付加価値脂肪酸・バイオプラスチックとしての可能性、微細藻類の今後の課題について詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

カーボンニュートラルというキーワードとともに「藻類」という生き物に注目が集まる機会が増えています。藻類は、光合成を行って大気中の二酸化炭素で自分の体を作るため、燃やしたとしても二酸化炭素の増加に影響しない植物と同等の生物です。近年、藻類に医薬品やサプリメントとして有効な成分が含まれていることが次々と明らかになってきています。藻類は、カーボンニュートラルという観点だけでなく、新しい生物資源としても大きな可能性を秘めた生物として注目を集めています。  本セミナーでは、藻類の実体を生物学的視点から解説するとともに、新しい生物資源としての可能性についても紹介します。

  1. 藻類とは何か?微細藻類とは何か?
    1. 生物としての微細藻類
      • 顕微鏡の世界
      • どこにいるのか?
      • どんな生態なのか?
    2. 植物と藻類
      • 植物の進化と藻類
      • 藻類の誕生
      • どんな種類がいるのか?
    3. 「藻類バイオマス」
      • カーボンニュートラルと藻類
  2. 微細藻類の有効成分=生物資源の可能性
    1. タンパク質
      • 微細藻類が未来の食品になる?!
      • アミノ酸のサプリ利用例
    2. 脂質
      • 「藻類オイル」の正体
      • 高付加価値脂肪酸
        • DHA
        • EPA
        • α-リノレン酸など
      • すでに商品化されている例
    3. その他
      • バイオプラスチックの可能性
      • 未知の工業材料
  3. 微細藻類の大量培養・産業利用までの道のり
    1. 微細藻類を「捕まえる」
      • 自然界からの単離と培養株の確立
    2. 微細藻類を「育てる」
      • 小規模から大規模まで、培養液の成分
    3. 微細藻類を「収穫する」
      • 濃縮技術、回収技術
    4. 有効成分を「抽出する」
      • 超臨界CO2抽出など
  4. 今後の課題
    • 培養など
    • 商品化、事業化について

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて