トポロジー最適化の基礎 (PC演習あり) と3Dプリンティングでの活用法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、製造業における様々な活用が期待されているトポロジー最適化について取り上げ、トポロジー最適化の基礎から学習用プログラムによるPC演習、活用の注意点、3Dプリンティングにおける活用法まで詳しく解説します。

日時

中止

プログラム

トポロジー最適化は抜本的な構造の変化が期待できる優れた構造最適化であるものの、最近までは自動車や航空等の先端産業に活用が限られた知る人ぞ知る技術でした。ところが近年の3Dプリンタブームの影響で、今では広く名前が知られるようになり、様々な製造業での活用が試みられている他、受託設計ビジネスや、ソフトウェア販売ビジネスも盛んになっております。ただ、その原理や活用法について概要を学ぶ機会はそれほど多くはなく、興味をお持ちの方も多いのではないかと思います。  本セミナーでは、このようなトポロジー最適化の広まりを踏まえ、初学者向けにその最低限知るべき基礎理論と、特に3Dプリンタを使ったビジネスに関連した活用法について、なるべく平易に解説を試みるものです。なお、ノートPCを使った簡単な演習も行います。

  1. トポロジー最適化とは
    1. 構造最適化の分類
    2. 近年のトポロジー最適化
  2. トポロジー最適化の基礎
    1. 材料力学の初歩
    2. 有限要素法の初歩
    3. 密度関数による材料レイアウト表現
    4. 最適化の問題定義
    5. 最適化アルゴリズムの初歩
    6. 感度 (微分) の求め方
    7. フィルタリングについて
  3. トポロジー最適化の演習
    1. トポロジー最適化学習用プログラム (99 line topology optimization code) の紹介
    2. Octave (Matlab互換) を用いた計算の基礎
    3. プログラムの実行方法
    4. 設計領域の寸法が最適解に与える影響の確認
    5. 体積制約が最適解に与える影響の確認
    6. 荷重や拘束の違いが最適解に与える影響の確認
    7. ペナルティが最適解に与える影響の確認
  4. トポロジー最適化の注意点
    1. トポロジー最適化が得意な問題,苦手な問題
    2. チェッカーボードに対する対処法
    3. 明瞭な解を導出するには
    4. 振動問題に対する注意点
    5. 応力制約問題に対する注意点
  5. 3Dプリンティングでの活用
    1. 3Dプリンティングの基礎
    2. トポロジー最適化の3Dプリンティングにおける活用法
    3. 傾斜機能ラティス構造最適化

受講料

ライブ配信セミナーについて

持参品

本セミナーでは、トポロジー最適化の学習用プログラムを使った演習を行います。
Octave または Matlab をインストールしたPCをご用意ください。