分子集合体 (液晶、αゲル) の調製・物性制御と実用系への応用

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーは、乳化と可溶化について基礎から解説し「状態の観察、評価法」「界面活性剤の選択と用い方」「実用系でのトラブル例とその解決手法」「液晶、αゲルを用いた微細エマルション、ゲルエマルションの調製」に関して実例を用いて詳解いたします。

日時

中止

プログラム

液晶、αゲル、両連続D相 (マイクロエマルション) は両親媒性分子が形成する分子集合体で、様々な実用製剤に応用されて機能を発揮しています。  本セミナーでは、界面活性剤をはじめとする両親媒性分子がつくる分子集合体の形成条件、構造と物性の確認およびその制御について平易に解説します。また、乳化・可溶化へのαゲル、液晶、D相の使い方、相図を用いた解析手法と適切な界面活性剤の選択、さらに実用系におけるαゲル、液晶、両連続マイクロエマルション製剤の開発事例を紹介いたします。

  1. 両親媒性分子が形成する分子集合体
    1. 界面活性剤の特異な溶解挙動と分子集合体の形成
      • 会合体形成の推進力は?
    2. 分子形状と会合構造の関係
      • 充填パラメーター
    3. 水和結晶 (コアゲル) 、αゲル、液晶と相転移
      • 液晶とαゲル
        • 違いと関連研究の歴史的流れ
        • 安定と準安定
    4. 液晶、αゲルの見分け方と構造解析の方法
    5. αゲルの調製のポイントと安定化、水の状態
  2. 乳化、可溶化、マイクロエマルションと分子集合体 (相図を用いた理解)
    1. 相図の基礎:基本ルールと読み方/作り方
    2. 相図で解る界面活性剤の性質と能力 (2成分系)
      • 相互溶解度曲線とタイライン、クラフト点と曇点
      • 可溶化に適した界面活性剤の構造
    3. 分子集合体を用いた効率よい乳化、可溶化と安定化・粘弾性制御
      • 3成分系相図のパターンと読み方
      • 乳化手順により状態が異なる理由 (最適乳化条件を知る)
      • 最適な可溶化条件とマイクロエマルション
      • 液晶、D相を用いた微細エマルションの調製
      • エマルション中のラメラゲルネットワーク形成と特性制御
  3. 実用系で生きる分子集合体を用いた製剤技術と開発事例
    1. 自己乳化型液晶ジェル、両連続D相を用いたクレンジング剤
      • 生活環境変化と性能設計 ・ 機能発揮のキーポイント
    2. ラメラ液晶、αゲルの生成/安定化と高保湿製剤
      • 脂質間相互作用によるαゲルの安定化
      • マルチラメラエマルションの調製と保湿効果の機構解析
      • その他: ナノエマルションジェル、αゲルを用いたカードハウス型保湿ジェル
    3. 高内相比W/Oエマルションの調製と安定化の実際
      • 逆ヘキサゴナル液晶を用いた高内相比エマルション (高持続性と使用感の両立)

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて