経年化学プラント設備における劣化損傷と保全計画の考え方

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、化学プラント設備における保全計画の考え方から、代表的な劣化現象である腐食と疲労にスポットを当て、これらのメカニズム、検査・診断方法及び緩和策について解説いたします。

日時

中止

プログラム

化学物質を高い温度や圧力の下で取り扱う化学メーカーにおいては、ひとたび重大な事故が起こると一瞬にして社会からの信頼を失い、事業に多大な影響を及ぼすリスクが存在しています。化学メーカーの発展存続のためには「設備を含むプロセス安全の確保」を最優先に、さらに「コスト競争力の確保」も重点課題として掲げなければなりません。  これらの課題を達成するために、プラント設備管理においては従前の時間基準保全を中心とした考え方から、より合理的とされるリスク基準保全が研究され導入が進んでいます。リスク基準保全を効果的に推進させるためには、設備に起こりうる劣化現象を網羅的且つ適切に捉えることの重要性がより高まっています。  本講座では、まず化学プラント設備における保全計画の考え方を概説します。さらに、代表的な劣化現象である腐食と疲労にスポットを当て、これらのメカニズム、検査・診断方法及び緩和策について解説致します。

  1. 設備管理の概要と基礎、保全計画の立て方
    1. 保全方式の種類と特徴
    2. 劣化と故障について
    3. リスクの考え方と経年設備の保全計画
  2. 腐食のメカニズム、種類及び検査
    1. 腐食現象の基礎
    2. 実際の腐食と検査方法
    3. 腐食抑制の考え方
  3. 疲労のメカニズム、検査及び防止方法
    1. 疲労破壊のメカニズムと影響因子
    2. 疲労破壊が発生しやすい場所
    3. 検査と抑制策のポイント

受講料

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

ライブ配信セミナーについて