各種機能性流体の挙動メカニズムと特性および応用技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
オンライン 開催

本セミナーでは、機能性流体の構造と特性などを基礎から説明し、MR流体に関する実用的な開発とその応用技術について解説いたします。

日時

中止

プログラム

機能性流体は、そのユニークな特性を利用して、物を動かし、操るアクチュエータ技術に新しい発想を提供するものです。本講座では、ER流体、磁性流体、MR流体、電界共役流体 (ECF) の4つを取り上げます。これらに興味を持ち、その応用・研究開発に携わる技術者、新しい制御技術商品および液体誘電体、無機・有機紛体材料、磁性材料の応用製品開発に携わる技術者らに、機能性流体の挙動メカニズムや特性ならびに応用分野をご理解頂き、今後の制御技術発展の一助となることを趣旨としています。本講座を受講するに当たり、基本的用語や原理などは逐次説明致しますので、特に深い知識は必要ございません。

  1. はじめに
    1. 機能性流体と歴史的背景
    2. 機能性流体の基本原理と挙動
    3. 機能性流体の応用分野と研究状況
  2. ER流体 (ERF:Electro – Rheological Fluids)
    1. ER流体の種類と組成
    2. ER効果発現メカニズムと応力特性
      1. 分散系ER流体と均一系ER流体のER効果 (基本的応力特性)
      2. ER効果発現の理論的検討 (球形粒子分散系ER流体)
      3. 粒子分散系ER流体のER効果 (静的特性と動的特性)
      4. 分散系ER流体が具備すべき条件
    3. ER流体デバイスと関連技術への適用
    4. ER流体の応用技術
      1. ER流体の応用デバイス
      2. 応用デバイスが抱える問題
      3. ERゲル (ERG) の開発とその応用
  3. 磁性流体 (MF:Magnetic Fluids)
    1. 磁性流体と磁気的性質
      1. 磁性流体の組成
      2. 磁性流体の磁気的挙動
    2. 磁性流体 (MF) の応用例
  4. MR流体 (MRF:Magneto – Rheological Fluids)
    1. MR流体と磁気的性質
      1. MR流体の組成
      2. MR流体と磁性流体の比較
    2. MR効果 (基本的応力特性)
      1. 降伏応力の発現
      2. MR流体が具備すべき条件と問題点
    3. MR流体の問題点の解決検討 (実用的開発)
      1. 分散媒のチキソトロピー化とMR流体の作製
      2. 開発したMR流体と性能評価
    4. MR流体の応用技術
      1. MR流体の関連技術とデバイスの基本的設計
      2. MR流体の実用デバイス例
    5. 磁気混合 (MC) 流体とその応用
  5. 電界共役流体 (ECF:Electro – Conjugate Fluids)
    1. 電気流体力学 (EHD) による液体ポンピング
      1. EHD現象の研究分野と体系
      2. 液体を駆動する力の根源
    2. EHD液体ポンピングのメカニズム
      1. 従来のメカニズムと実用上の問題点
      2. 問題点の解決に向けた新規メカニズム
    3. EHDポンプとポンピング特性
      1. EHDポンプ用電極の試作
      2. EHD液体引き出し現象
    4. 電界共役流体の応用技術 (近年の動向)
  6. おわりに

受講料

複数名同時受講割引について

アカデミック割引

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

ライブ配信セミナーについて