配電ライセンスと大容量蓄電池がマイクログリッド事業を変える

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場・オンライン同時 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部 配電ライセンスのインパクト、事業用大型蓄電池は?

配電ライセンス制、これは、電力システム改革の大本命!

カーボンニュートラルまで実現する配電ライセンス制、その布石となるのが、地域マイクログリッド事業。「事業用の大型蓄電池に勝機はあるのか?」等、今、様々な関係者が注目しています。大手電力にとって離島や過疎が進む地方部など、世帯密集度の低いエリアの配電設備の更新投資は負担が大きい。地域の企業に配電設備の所有、維持管理を委ね、地域で再エネやコージェネレーションなどの分散電源を導入しマイクログリッドを構築すれば、自然災害時の停電リスクを軽減できるだけでなく、地方企業にとっての新たなビジネスになるのです。オープンメディアでは語れない現場事例をアップデートします。地方の価値が大きく変化するとき、電力システムも大きく変わります。

  1. 電力の今、最近の楽しいニュース
    1. 電力ビジネス過去と未来
    2. マイクログリッド
  2. 配電の免許制アップデート
    1. ライセンサーになる会社は?
    2. どうすればライセンサーになれるのか?
    3. 地域マイクログリッド構築事業、経営の勘所
    4. 地域マイクログリッドマスタープランの進め方
  3. 事業用大型蓄電池のビジネスチャンスは?
    1. 宮古島未来エネルギー他、現場で起こっていること
    2. 地方は面白い

第2部 NAS電池の適用事例

 大容量エネルギーを貯蔵するNAS電池は需要家のピーク電力低減や非常用電源として多く使用されてきた。最近は再生可能エネルギーの増加に伴い、その出力変動の補間や余剰電力の貯蔵やマイクログリッドにおける需給調整などに期待が高まっている。本講演では、NAS電池の概要、使用事例、太陽光とNAS電池を含む小規模モデルでのシミュレーションによるCO2削減効果を紹介する。

  1. NAS電池の概要
    1. 原理
    2. 長期性能
    3. 安全性
  2. 使用事例
    1. 運用実績
    2. アンシラリーサービス
    3. 離島
    4. 太陽光発電の余剰電力吸収
    5. アブダビでの運用例
  3. シミュレーション
    1. NAS電池によるCO2削減効果
  4. 両講師による関連質疑応答・名刺交換会

受講料

受講料の割引について

会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。

会場受講をご希望の場合

お申し込みの際、受講方法から「会場受講」をご選択ください。
会場受講をご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。

ライブ配信をご希望の場合

お申し込みの際、受講方法から「オンライン受講」をご選択いただき、通信欄に「ライブ配信希望」の旨を記載ください。
ライブ配信セミナーをご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。

アーカイブ配信をご希望の場合

お申し込みの際、受講方法から「オンライン受講」をご選択いただき、通信欄に「アーカイブ配信希望」の旨を記載ください。
アーカイブ配信セミナーをご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。